東京都千代田区内神田に位置する「焼き三昧 神田店」は、JR神田駅西口から徒歩約1分という好立地にある大衆酒場です。駅からのアクセスが非常に便利なため、会社帰りなどに気軽に立ち寄ることができます。賑やかな雰囲気の中で、新鮮な海の幸やこだわりの串焼きをリーズナブルな価格で楽しめるのが特徴です。昼飲みも可能で、様々なシーンで利用しやすいでしょう。
店内はテーブル席が中心で、2名から最大12名まで利用可能なテーブル席が用意されています。全部で42席あり、カウンター席も2席あります。掘りごたつやソファ席、個室はありません。全席喫煙可能ですが、ランチタイム(11:30~14:00)は禁煙となります。貸切も可能で、20名以下の少人数から20名以上の宴会にも対応しています。無料Wi-Fiが利用できます。
メニューは串焼きや海鮮料理が中心です。串焼きは、砂肝、ねぎま、レバー、つくね、かわ、豚バラ、ももニンニク、はつ、スキミなどが1本198円(税込)から提供されています。野菜巻き串も人気で、ピーマン巻き、えびしそ巻き、トマト巻き、しそ巻き、ニンニクの芽巻き、アスパラ巻きなど全16種類が1本242円(税込)、5本盛りは980円(税込)です。これらの串焼きは、白炭でじっくり丁寧に焼き上げられており、外はパリッと、中はふっくらジューシーな食感が自慢とのことです。新鮮なお刺身も提供しており、石川の地酒をはじめとする豊富な種類の日本酒との相性も良いとされています。特に岩手県産を中心に、その時期に一番おすすめの産地から厳選して仕入れる生ガキは、ふっくらクリーミーで甘みがあり、自慢の一品です。生ガキは1個748円(税込)、2個1,408円(税込)で提供されています。また、海鮮鍋コースや焼き三昧コースといった宴会コースも用意されており、2時間の飲み放題が付いた焼き三昧コースは3,960円(税込)から利用できます。飲み放題メニューには、日本酒、焼酎、カクテルなどがあり、これらのお酒にもこだわっているようです。
ランチタイムには定食メニューもあり、豚バラキムチ炒飯と鶏唐揚マヨ定食が968円(税込)で提供されていた例もあります。炒飯はボリュームがあり、鶏唐揚げは大きめサイズとのことです。ランチの味噌汁はおかわり無料のセルフサービスとなっています。
支払い方法としては、クレジットカード(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯)や電子マネー(楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、iD)、QRコード決済(PayPay)が利用可能です。
店内では感染症対策として、入店時の検温や消毒液の設置、席ごとの一定間隔の確保、換気設備の設置と換気などが行われています。接客時には従業員の検温、マスク着用、手洗いの実施、非接触型決済の導入なども行われています。