九段下駅5番出口より徒歩約1分の場所に位置する「わらやき屋 九段下」は、本場土佐流の豪快なわら焼きと土佐料理を堪能できる専門店です。地下鉄半蔵門線の九段下駅からすぐというアクセス抜群の立地で、仕事帰りや各種宴会にも利用しやすいでしょう。
この店の最大の特徴は、なんといっても目の前で繰り広げられる豪快なわら焼きパフォーマンスです。1メートルもの火柱を立てて一気に焼き上げることで、素材の旨味を凝縮させ、わらの香ばしい香りをまとわせます。名物である「かつをのわらやき塩たたき」は、皮目はパリッと香ばしく、口の中に脂の旨味が広がる逸品で、土佐流に添えられたニンニクやミョウガなどの薬味、室戸の塩やわさび、にんにくと合わせて食べるのがおすすめです。かつを以外にも、「土佐はちきん地鶏」や黒毛和牛、鯨など、様々な食材のわら焼きを楽しむことができます。土佐はちきん地鶏は、脂肪が少なく程よい歯ごたえが特徴で、にんにく醤油糀に漬け込んでわら焼きにされています。また、土佐の海産珍味である「どろめ」やうつぼ、宿毛湾でとれるきびなごなどの海の幸、さらには高知県から取り寄せたアイスなど、土佐の恵みを味わえる逸品料理も豊富に取り揃えられています。飲み物についても、高知の地酒をはじめ、全国各地から取り揃えられた銘酒や、柚子や文旦の果実酒などが用意されています。
店内は和モダンで落ち着いた空間が広がっており、様々なシーンに対応可能です。総席数は100席で、掘りごたつ席、カウンター席、ソファー席などが完備されています。特に、わら焼きの迫力ある炎を間近で見られるカウンター席は人気があります。テーブル席が中心のレイアウトで、最大38名までの宴会にも対応可能な広々とした空間です。接待やビジネスの会食に適した個室や、ゆったりと寛げるソファー席のボックスシートも用意されています。
予算については、ディナーの平均予算が4,000円程度です。コース料理も提供されており、飲み放題付きのコースも利用可能です。例えば、「鰹のわらやき塩たたき」と「鰹のお造り」の食べ比べを含む全12品の2時間飲み放題付きコースなどがあります。チャージ料として550円(税込)がかかりますが、コース利用の場合はチャージ料が含まれています。支払方法としては、各種クレジットカードや交通系電子マネー、QRコード決済(PayPay、d払い、au PAY)が利用できます。適格請求書(インボイス)の発行も可能です。
「わらやき屋 九段下」は、豪快なわら焼きと土佐料理を通じて、高知の食文化を堪能できる魅力的な居酒屋です。九段下エリアで本格的な土佐料理を味わいたい際や、活気ある空間で食事を楽しみたい場合に選択肢となるでしょう。