地鶏酒肴庵 ハナタレは、東京都世田谷区南烏山に位置する本格地鶏料理店です。京王線千歳烏山駅南口から徒歩約1分(千歳烏山駅から61m)とアクセスしやすい場所にあります。芦花公園駅からも徒歩約12分(920m)の距離です。奈良県学園前駅にある同名店舗とは異なります。
「ハナタレ」という店名は、焼酎を蒸留する際に最初に垂れてくる希少な一滴に由来しており、店主厳選のお酒と極上の鶏料理がコンセプトです。串焼きには、みやざき地頭鶏を中心に、水郷赤鶏、大山どり、美桜鶏、総州古白鶏、日南どり、日向鶏の7種の銘柄地鶏を使用し、部位ごとに使い分けています。最高級ランクの紀州備長炭で丁寧に焼き上げられ、設立当初から継ぎ足しで作られた秘伝のタレが使用されています。
メニューには、自慢の串焼きをはじめ、地鶏のたたきや刺身盛り合わせといった地鶏料理が充実しています。串焼きは単品(鶏もも、ねぎま、とり皮、ささみ、なんこつ、ぼんじり、手羽先、鶏チーズなどが260円〜308円)、おまかせ盛り合わせ(八本盛り合わせ2,180円、十本盛り合わせ2,410円)も提供されています。また、アスパラやトマト、エリンギなどの肉巻き串(300円)や、米沢牛のカルビ串(580円)といったメニューも見られます。すぐ出るおつまみや酒の肴、サラダ、揚げ物、ご飯ものなど一品料理も豊富です。お食事メニューとしては、地鶏の親子丼(780円)、鶏そぼろ丼(780円、ミニサイズ420円)、とりチャーハン(780円)、まぜそば(880円)、稲庭うどん鶏スープ仕立て(780円)などがあります。テイクアウトにも対応しており、鶏そぼろ重(870円)、焼き鳥そぼろ重(1,300円)、串焼8本盛り合わせ(2,270円)などが持ち帰り可能です。
ドリンクは、コンセプトにもあるように焼酎にこだわりがあり、鹿児島・宮崎を中心にプレミア焼酎や珍しいもの、お値打ちなものまで常時100種類以上を取り揃えています。日本酒も30種類以上あり、梅酒やカクテルも充実しています。スーパードライ・エクストラコールドやフリージングハイボールも提供されています。
店内には45席の座席があり、焼き場を囲むカウンター席、テーブル席があります。店内一番奥には16名まで着席可能な掘りごたつ式のお座敷席があり、半個室風の空間として利用できます。10名以上の利用で半個室風のフロア貸切も可能です。テラス席もあり、二人の食事にも適しているとされています。店内には喫煙スペース(喫煙席10席)があります。
コース料理も用意されており、料理のみのコースや120分飲み放題付きのコースなど、予算に合わせたプランが複数あります。例えば、自慢の鶏料理を含む全10品のお料理のみコース(3,300円)、120分飲み放題付きのハナタレの宴コース(4,400円)、自慢の地鶏串焼き5種と鶏たたき・焼き鳥を堪能できる120分飲み放題付きコース(5,500円)、地鶏と魚料理に120分飲み放題が付いたコース(5,500円)などがあります。これらのコースは、宴会や集まりに利用しやすい内容です。
クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)や各種電子マネー、QRコード決済(PayPay, d払い, auPAYなど)での支払いが可能です。平均予算は3,000円から5,000円程度です。営業時間は、日曜日から木曜日、祝日、祝前日が17:00から翌0:00(料理L.O. 23:30)、金曜日、土曜日が17:00から翌2:00(料理L.O. 25:00、ドリンクL.O. 25:30)です。定休日は年末年始を除き基本的にありません。