東京都江戸川区北小岩に位置する「淡路島バーガー 京成小岩店」は、京成本線京成小岩駅南口から徒歩約3分とアクセスしやすい場所にあります。JR総武線小岩駅からも徒歩圏内、柴又街道沿いの1階に店を構え、近くにはコインパーキングもあるため、電車でも車でも訪れやすい立地です。
淡路島バーガー 京成小岩店では、淡路島の恵みをたっぷりと受けた新鮮な食材を使用することにこだわり、健康的で美味しいハンバーガーを提供しています。看板メニューである淡路島バーガーには、淡路島産の甘みたっぷりの玉ねぎと、厳選された牛100%のジューシーなパティがサンドされています。素材の味を最大限に引き出す丁寧な調理が特徴で、健康志向の方にもおすすめできるハンバーガーです。
店内は白を基調としたおしゃれなカフェのような空間が広がっており、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事を楽しむことができます。店内に流れる海の映像は、訪れる人々に淡路島の自然を感じさせ、リラックスできる時間を演出しています。木の温もりも感じられる内装は居心地の良さを高めています。
メニューの核となるハンバーガーは種類豊富です。定番の淡路島バーガー(900円)をはじめ、淡路牛を贅沢に使用した淡路牛プレミアムダブルバーガー(1,350円)はボリューム満点です。少し軽めに済ませたい方には、パティが半分のハーフサイズ淡路島バーガー(500円)も用意されています。他にも、てりやきバーガー(900円)、チェダーエッグバーガー(1,150円)、ベーコンチーズバーガー(1,200円)、アボカドチェダーバーガー(1,200円)、えびかつバーガー(950円)など、多彩なラインナップが揃います。期間限定で淡路島新玉バーガー(950円)が登場することもあります。お好みに合わせて、チェダーチーズ(150円)やたまご(100円)、ベーコン(150円)などのトッピングを追加してカスタマイズすることも可能です。
ハンバーガー以外にも、淡路島の恵みを味わえるメニューがあります。淡路島カレーは、プレーン(500円)からハンバーグカレー(850円)まで数種類あり、ご飯は白米かガーリックバターライスを選択できます。サイドメニューには、サクサクのオニオンリング(450円)やフライドポテト(350円)、バーガー屋のカレーパン(300円)などが揃います。カフェタイムにぴったりのスイーツも充実しており、アイスクレープブリュレ各種(700円)や飲むスイートポテト各種(650円~)、アサイーボウルズ(1590円)といったユニークなデザートも楽しめます。ドリンクメニューには、淡路島産レモンを使用した爽やかな島レモンソーダ(350円)や、地ビールであるあわぢビール(750円)など、淡路島にちなんだものが含まれています。
店内での飲食に加え、全てのメニューでテイクアウトが可能です。電話での事前予約も受け付けているため、スムーズな受け取りが可能です。さらに、Uber Eatsや出前館といったデリバリーサービスにも対応しており、自宅やオフィスで気軽に淡路島バーガーの味を楽しむことができます。
支払い方法は幅広く、現金のほか、各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済が利用可能です。
営業時間は11:00から20:00までで、ラストオーダーは19:45です。定休日は月曜日ですが、祝日の場合は営業し、翌日が休みとなります。店内は広さには限りがあるため、グループで利用する際は予約を検討すると良いでしょう。