吉祥寺駅公園口から徒歩約3分または4分ほどの場所に位置する「ベトナムフレンチ デサリータ」。ベトナム料理とフランス料理という異なる食文化を融合させた「ベトナムフレンチ」という新たなジャンルを提案するレストランです。野菜やハーブをふんだんに使用し、身体に優しいながらもコクのあるヘルシーな料理を提供することをコンセプトとしています。本場の味わいを大切にしつつも、日本人の味覚に合うよう繊細なアレンジが加えられているのが特徴です。使用されるハーブや香辛料、食器、さらにはコーヒー豆に至るまで、ベトナム現地から直接仕入れるこだわりを見せています。盛り付けの美しさや彩り、食感への配慮も随所に感じられ、見た目にも楽しい一皿が提供されています。
店内は温かみのあるウッドテイストを基調としつつ、モダンな要素も取り入れられたおしゃれな空間が広がっています。昼間は明るく開放的な雰囲気で、夜には間接照明によって落ち着いたムードが演出されます。席数は48席あり、様々なシーンに対応可能なレイアウトとなっています。テーブル席を中心に、一人でも気軽に利用しやすいカウンター席も完備されています。また、プライベートな空間を求める場合に嬉しい個室も用意されており、カーテンで仕切られた半個室や、広めの丸テーブルを備えた最大6名まで利用可能な個室風のスペースがあります。女子会や合コン、少人数での宴会やデートなど、様々なシチュエーションで活用できます。さらに、子連れでも利用しやすいソファ席があるという情報も見られます。店舗全体の貸切も可能で、最大50名までの利用に対応しており、宴会や歓送迎会にも適しています。
提供されるメニューは豊富で、ランチ、カフェ、ディナーそれぞれの時間帯で楽しめます。ランチは平日限定で、お得なセットやプレートランチが人気を集めています。ディナータイムにはアラカルトメニューやコース料理が用意されており、お肉料理、魚料理、野菜料理と幅広いラインナップです。特に、「海老のカラフル生春巻き」やメッシュライスペーパーを使った揚げ春巻きは人気の前菜です。肉料理では希少部位を使用した「牛座布団のロティ」や「ワイルド牛タンシチュー」、魚料理では「ソフトシェルシュリンプのケイジャンガーリック炒め」など、ベトナムフレンチならではの創作料理が並びます。また、ベトナム料理の定番であるフォーは「渡り蟹のフォー」といった具材にこだわったものが提供されています。スープ類も充実しており、「あさりとムール貝のレモングラス蒸し」や「大海老とトマトのサワースープ」といった本場の味を感じさせるメニューがあります。メニューの価格帯は、アラカルトの前菜盛り合わせが1,540円から2,200円程度、スープ類が1,430円から1,870円程度で見られます。コース料理は飲み放題付きのものも含め、5,200円から6,700円程度の価格帯で提供されています。ドリンクメニューも充実しており、ベトナム料理に合うビールはもちろん、ワイン、カクテル、焼酎、ウイスキーといったアルコール類に加え、自家製レモンスカッシュやマンゴージュース、ベトナムコーヒーなど、多彩なソフトドリンクが揃っています。一部の時間帯や利用形態においてはワンドリンク制やチャージ料が発生する場合があります。
特別なサービスとしては、誕生日や記念日などの特別な日に利用できる特製デザートプレートの用意が可能です。また、ランチタイムには追加料金でお得にデザートをオーダーできるサービスがあるようです。さらに、自宅や外出先でもデサリータの味を楽しめるテイクアウトサービスも行っており、バインミーサンドウィッチや各種ドリンクなどを購入することができます。特にバインミーサンドウィッチはポテト付きで提供されており、気軽に利用できるメニューとして人気です。
デートや女子会、記念日はもちろん、家族での食事や一人でゆっくりと過ごしたい時、さらには宴会まで、様々なニーズに応えることができるベトナムフレンチレストランです。