東京メトロ東西線東陽町駅3番出口より徒歩約2分の場所に位置する「全席個室 四国郷土活性化 藁家 88 東陽町店」は、四国の郷土料理と地酒を堪能できる全席個室の居酒屋です。大通りを葛西方面に直進した右手にあるフッコウビルの3階に店舗を構えています。月曜日から土曜日は17:00から23:00まで営業しており、料理のラストオーダーは22:00、ドリンクのラストオーダーは22:30です。定休日は日曜日です。年末年始に休業する場合があります。平均予算は通常利用で3,000円、宴会利用で3,500円程度です。席数は100席で、駐車場はありません。全席が個室となっており、2名様から最大100名様まで人数に応じた個室を利用できます。掘りごたつ式の席が中心で、和の落ち着いた空間でプライベートな時間を過ごすことができます。会社の宴会や飲み会、接待、家族での食事など、様々なシーンでの利用に適しています。店内には喫煙スペースが設けられています。
この店の最大の特徴は、四国の新鮮な食材を使用した郷土料理、特に藁焼き料理です。名物の「かつおの塩たたき」は、藁の強い火力で一気に焼き上げることで香ばしい風味と旨味を閉じ込めた逸品です。その他にも、ブリの塩たたきやウツボの藁焼き、活〆タイの藁焼き、合鴨藁炙りなど、様々な藁焼き料理を提供しています。 また、阿波尾鶏や阿波牛といった四国のブランド食材を使った料理も楽しめます。 デザートにはゆずシャーベットや白玉抹茶アイス、揚げたい焼きとバニラアイスなどがあります。
ドリンクメニューでは、四国の酒造から厳選された地酒を豊富に取り揃えており、日本酒や焼酎など、料理との相性を考えながら選ぶ楽しみがあります。 飲み放題付きのコースも複数用意されており、予算や好みに合わせて選ぶことができます。例えば、全7品に2時間飲み放題が付いた4,500円のコースや、藁焼き鰹や鰤、和牛ステーキなどが含まれる全8品で2時間飲み放題付き5,000円のコースなどがあります。 飲み放題は単品でも利用可能で、スタンダードプランは2時間2,000円、銘柄酒も楽しめるプレミアムプランは3,000円で提供されています。
特別なサービスとして、宴会向けのクーポンが用意されている場合があります。例えば、8名以上のコース予約で8名ごとに1名が無料になる幹事特典や、特定の曜日に利用できる飲み放題の延長無料クーポンなどがあります。