日暮里駅東口より徒歩2分、ステーションガーデンタワーの1階に位置する「真面目焼鳥 助平」は、新鮮な朝引き鶏を使用した炭火焼き鳥と豊富な日本酒が楽しめるお店です。日暮里駅からのアクセスが良好な、駅チカの好立地にあります。 店名には「分け隔てなく助け合う」という意味も込められているとされています。 一人で気軽に立ち寄れるカウンター席や、4名・6名用のテーブル席があり、様々なシーンで利用できます。個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席、テラス席はありません。 Wi-Fiが利用可能で、車椅子での入店も可能です。貸切は現在対応していません。
メニューの中心は、新鮮な鶏を一本一本丁寧に炭火で焼き上げる焼き鳥です。焼き鳥のタレと塩、またはおまかせで提供されます。お店のおすすめは、その日仕入れた中から選ばれる6本を順番に提供する「ハラペコース」です。単品メニューとしては、血肝やはつ、なみだ焼、すなぎも、白玉、ふりそで、ぼんぢり、かわ、かしわ、せせり、はつ元、かっぱ、ささみ、つくね、はらみ、手羽といった様々な部位が用意されています。野菜串もあり、ししとう、とまと、おくら、しいたけ、えりんぎ、ねぎなどがあります。一部の串は130円(税抜)から提供されており、手羽は180円(税抜)とリーズナブルな価格設定も特徴です。また、酒肴としてイカの塩辛やかつお酒盗、チャンジャ、梅水晶、ホタルイカのわさび漬け、いぶりがっこ、クリームチーズの味噌漬け、卵黄の醤油漬けなどがあります。日替わりのおすすめメニューには、ザーサイの浅漬けやはんぺんチーズ焼(にんにくマヨ付)、蒸し牡蠣のおろしポン酢、水茄子刺しなどが並ぶこともあります。〆のご飯ものとして焼き鳥丼もメニューにあります。ドリンクは、店主こだわりの日本酒が豊富に揃っており、その他にもビールや焼酎、ワイン、カクテルなどが提供されています。 特にビールはサントリー認定の「神泡達人店」として、きめ細やかな泡のビールを提供しています。
店内はカウンター席とテーブル席を合わせて24席あります。 カウンター席は14席、テーブル席は10席です。一人でも入りやすい雰囲気で、デートや友人同士でも利用しやすい空間です。
営業時間は月曜日から土曜日、祝日、祝前日が15:00から23:00(料理L.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:30)です。定休日は日曜日ですが、祝日は不定休の場合があるため、事前に確認することが推奨されます。支払いは各種クレジットカード(VISA, Mastercard, JCB, AMEX, Diners)とPayPayなどのQRコード決済が利用可能です。お通し代として216円(税込)がかかります。