JR立川駅南口から徒歩約7分、多摩モノレール立川南駅から徒歩約7分の場所に位置する「鉄板焼 燦燈」。駅の喧騒から少し離れた、落ち着いたエリアに佇む隠れ家のような鉄板焼きレストランです。黒を基調とした重厚感のある内装は、まさに大人の隠れ家といった雰囲気で、特別な日のお食事にも最適です。店内に入ると、丁寧に磨かれた鉄板を囲むカウンター席があり、シェフが目の前で食材を調理する様子や音、香りといった鉄板焼きならではのライブ感を楽しむことができます。カウンター席はお一人でも気軽に利用しやすい雰囲気です。また、のれんで仕切られた半個室の掘りごたつ席も用意されており、2名から利用可能です。周りを気にせずゆっくりと食事をしたい場合や、接待、記念日、家族のお祝いなど様々なシーンで活躍します。完全に仕切られた個室もあり、2名から20名まで利用できる部屋も完備されています。
「鉄板焼 燦燈」では、高級食材を確かな腕で調理した鉄板焼きを比較的手頃な価格で楽しむことができるのが特徴の一つです。メニューには、職人の目利きによって厳選された最高級黒毛和牛「黒樺牛」のステーキや、活きたままの伊勢海老、鮑などが並びます。特に黒樺牛は、霜降りと赤身のバランスが良く、高い評価を得ています。伊勢海老は新鮮なものを一匹丸ごと鉄板で焼き上げ、身の柔らかさと甘みを堪能できると評判です。コース料理も充実しており、「燦燈コース」や「記念日コース」、「スペシャルコース」などがあり、活鮑や活伊勢海老、黒樺牛のサーロインステーキなどを贅沢に味わえる内容となっています。コースの締めには、しらすと大葉が入った和風のさっぱりとしたガーリックライスがあり、鰹と昆布だしで味の変化を楽しむこともできます。アラカルトメニューには本日の鮮魚や牡蠣、天使エビの鉄板焼なども用意されています。デザートには盛り合わせやアイスがあり、特に自家製の洋梨のアイスやカボチャのチーズケーキが美味しいという口コミも見られます。
誕生日や記念日には、メッセージプレートのサービスも利用可能で、華やかな線香花火が付いたプレートで特別な日を演出できます。また、ランチ営業も行っており、土日祝は完全予約制で11:30から14:00まで利用できます。平日のランチについては、水曜と木曜の11:30から14:30まで営業しているとの情報があります。ディナーは17:00から22:00まで営業しており、ラストオーダーは20:00、ドリンクのラストオーダーは21:30です。不定休ですが、年末年始などに休業することがあります。平均予算はディナーで8,000円から9,999円程度とされています。駐車場は完備されていませんが、近隣にコインパーキングがあります。フレンチやパティシエの経験を持つシェフによる、調理技術とセンスが光る料理と、落ち着いた空間、細やかなサービスで、様々なシーンに対応できる鉄板焼き店です。