JR新宿駅中央東口より徒歩2分、各線新宿駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅、西武新宿駅からも徒歩圏内の武蔵野会館6Fに位置する「京町恋しぐれ 新宿 本館」は、都会にいながらにして京都の町並みを再現した情緒あふれる空間で、京風のおばんざいや創作和食、寿司、せいろ蒸しなどを楽しめるコンセプトレストランです。店内には五条大橋を模した橋や川のせせらぎ、先斗町通り、清水の舞台風のアップフロア、川床、伏見稲荷門などが点在しており、まるで京都を散策しているかのような気分を味わえます。内装には実際に使用されていた町家や骨董市で買い付けた本物の調度品が使われているのも特徴です。
店名の通り、席は全て個室または半個室で、2名用のカップルシートから、4名、6名用のソファー席や掘りごたつ個室、最大70名まで利用可能な宴会用お座敷席など、シーンに合わせて選べる多彩なタイプの個室が用意されています。 総席数は300席以上と広く、多くのお客さんで賑わうことがあります。
料理は、季節の素材を活かし、素材本来の味を大切にした京料理をベースに、遊び心を加えた創作和食が提供されています。 新たな名物として、新鮮な魚介などを使った彩り豊かな「あて巻き寿司」や、薄味ながら出汁の効いた「京風おばんざい」、「京出汁おでん」などが登場しています。 おばんざいの盛り合わせは五種や七種があり、自家製おぼろ豆富と蒸し鶏の金胡麻サラダやこぼれいくらのかにかまポテトサラダなどのサラダ類、本日のおすすめ旬魚やお刺身盛り合わせといった刺身も提供されています。 また、せいろ蒸しや鍋料理も用意されており、京都ポークの梅しゃぶしゃぶなども楽しめます。 土日にはおばんざい5種盛り合わせと9種のお寿司がセットになったランチ御膳も提供されています。 デザートにはプリンアラモードやほうじ茶プリン、抹茶白玉あんみつなどがあります。
ドリンクメニューも充実しており、定番のサワーや京都の地酒を使ったカクテル、純喫茶風のレトロモダンなメニュー、ノンアルコールカクテルなど多彩なラインナップです。
平均予算はディナーで3,800円から4,999円程度です。 アラカルト利用の場合はチャージ料金がかかる場合があります。 コースは飲み放題付きのものや記念日用のプランなど、様々な価格帯で用意されており、予約サイトから確認や予約が可能です。
特別なサービスとしては、記念日コースに乾杯スパークリングやメッセージ付きケーキが含まれるプランがあります。 過去には期間限定で特定のドリンクが特別価格で提供されたり、日本刀フェアと題して刀をモチーフにしたメニュー提供やスタッフによる討ち入りサービス、刀のレプリカ展示といったイベントが実施されたこともあります。