JR山手線・新宿駅、都営大江戸線・新宿西口駅からいずれも徒歩約2分、小田急小田原線・京王線新宿駅からも徒歩圏内に位置する「北の味紀行と地酒 北海道 新宿西口店」は、アクセス便利な立地にあります。駅直結の京王モール地上2出口からは徒歩約0分という情報も見られます。店舗は新宿区西新宿1-10-2の110ビル9Fに位置しており、周辺には多くの飲食店が集まるエリアです。
この店舗は、北海道の厳選食材や郷土料理、地酒を堪能できる居酒屋です。コンセプトとして「日帰り北海道体験」や「北海道愛食大使」認定店であることが挙げられており、お客様に北海道の美味しさや品質の良さを伝えることに力を入れています。鮮度抜群の海鮮料理や、大地・海・酪農の恵みを生かした逸品が提供されています。タラバガニやズワイガニといった蟹料理、いくら丼、いかソーメン、ほたて刺身、道産いかを使用したさつま揚げ、道産玉ねぎの天ぷら、かにみそ入りクリームコロッケなど、北海道ならではのメニューが豊富に揃っています。また、ザンギも提供されており、特にたれザンギは釧路発祥のスタイルとされています。日本酒や焼酎、ワイン、カクテルといったドリンクメニューも充実しており、北海道で造られた地酒と海鮮料理の組み合わせが推奨されています。
メニューは、おつまみ、揚げ物、お刺身、焼き物、ご飯ものなど多岐にわたります。おつまみは枝豆や冷やしトマト、漬物盛り合わせなどが649円(税込)から、かにみそや親子ニシン、レーズンバター、いぶりがっことクリームチーズが759円(税込)で提供されています。揚げ物にはポテトフライや北海道産玉ねぎの天ぷらが649円(税込)、たれザンギが979円(税込)、かに入りクリームコロッケが979円(税込)などがあります。刺身は北海道産ニシン刺身が979円(税込)、豪華刺身10種盛り合わせが4,950円(税込)、彩り刺身7種盛り合わせが3,850円(税込)で提供されています。飯物にはいくら丼(あふれる海の宝石)が3,289円(税込)などがあります。コース料理も用意されており、「満喫」コース(全8品、2時間飲み放題付き)が5,000円(税込)、「北海道」コース(全8品、2時間飲み放題付き)が6,000円(税込)、「厳選」コース(全9品、2時間飲み放題付き)が7,000円(税込)など、予算に応じた様々なコースがあります。昼はお昼のお品書きとして定食メニューもあり、1000円以内で食べられるメニューもあるという口コミも見られます。夜の平均予算は4,500円程度とされています。
座席は総席数178席を有し、テーブル席と個室席が用意されています。シーンに合わせて利用できるよう、多様なタイプの席があるようです。完全個室もあり、2名から30名以上まで人数に応じて対応可能とのことです。掘りごたつ席やソファー席、夜景が見える席もあります。広々とした店内は大人数での宴会にも対応可能で、歓迎会や同窓会、女子会など様々なシーンでの利用が想定されています。喫煙については全席禁煙ですが、店内に喫煙室が完備されています。
特別なサービスとして、歓送迎会での利用時に事前にコース予約をすると無料で横断幕を用意してもらえるサービスがあります。また、ネット予約に対応しており、ホットペッパーグルメや楽天ぐるなび、Yahoo!リザベーションマネージャー、Retty、PayPayグルメなどから予約が可能です。PayPayなどのQRコード決済や各種クレジットカード、交通系電子マネーなどの電子マネーでの支払いも利用できます。