広島市中区堀川町に位置する「広島大衆蔵酒場あらし 本店」は、賑やかな薬研堀エリアにあるレトロな大衆居酒屋です。広島電鉄胡町電停から徒歩約5分とアクセスしやすい場所にあります。古民家を改装した店内は、昭和の酒場を思わせる懐かしい雰囲気が漂い、活気がありながらも落ち着いてゆっくり食事を楽しめる空間です。1階にはカウンター席とテーブル席、2階にはお座敷があり、一人での利用はもちろん、最大40名までの大人数での宴会も可能です。全席喫煙可能となっています。無料Wi-Fiも利用できます。
この店の特徴は、瀬戸内海で獲れた新鮮な魚介類と、全国各地から厳選して取り寄せた日本酒の豊富な品揃えです。日本酒は広島県内の地酒を中心に、常時60種類以上を取り揃えており、日本酒ファンも唸るほどのラインナップです。料理に合わせて選んだり、飲み比べをしたりするのもおすすめです。
メニューは、新鮮な魚介を使った刺身をはじめ、様々な料理が提供されています。お店のおすすめは広島名物「ウニホーレン」。バター醤油で炒めたほうれん草とウニの甘みが絶妙に組み合わさった人気の逸品です。その他にも、広島特産の牡蠣を使ったフライやグラタン、アヒージョ、バター焼き、酒蒸し、天ぷらなど多彩な牡蠣料理が楽しめます。毎日市場から直接仕入れる瀬戸内の鮮魚は鮮度抜群で、その日の仕入れによって内容が変わるお造りもおすすめです。広島ならではのがんすやホルモン一夜干し、和牛コーネといった料理も揃っており、これらは日本酒との相性も抜群です。揚げ物や小鉢料理もあり、ブログによると激辛鶏揚げや燻製、夜泣貝のおひたしなどが楽しめることもあるようです。ドリンクメニューも豊富で、日本酒以外にも焼酎やカクテルなども提供しています。
予算は、口コミ集計によると3,000円から3,999円程度、ホットペッパーグルメでは5,001円から7,000円程度と幅があります。各種クレジットカードでの支払いが可能です。2時間の飲み放題が付いたコース料理もあり、各種宴会に利用できます。
古き良き大衆酒場の雰囲気の中で、新鮮な瀬戸内の魚介と豊富な日本酒を堪能できる「広島大衆蔵酒場あらし 本店」は、地元客だけでなく観光客にもおすすめの店と言えるでしょう。