広島市中区流川町に位置する「瀬戸物語 玉家」は、広島電鉄市内線胡町電停から徒歩約3分の場所にある居酒屋です。瀬戸内の新鮮な食材を使った海鮮料理や広島名物、肉料理、鍋料理など、100種類以上にも及ぶ豊富な和風創作料理を提供しています。
コンセプトとしては「大切な人への贈り物」を掲げており、国産の材料や平飼いの鶏が生んだ卵など、こだわりの食材を使用し、手間を惜しまず調理しているとされています。
メニューには広島名物である牡蠣、こいわし、穴子、タコを使った料理が多数揃えられています。 特に牡蠣の土手鍋やコーネの刺身、炙りは人気メニューとして挙げられています。 その他にも、季節の鮮魚のお刺身盛り合わせや、牡蠣ホーレン、地だこ天ぷら、ガンスなども提供されています。 コース料理も用意されており、選べる鍋と旬の料理に120分の飲み放題が付いたコースなどがあります。 飲み放題にはアサヒスーパードライとサッポロ黒ラベルの2種類の生ビールが含まれている点が特徴です。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席、テーブル席、お座敷、個室が用意されています。 座席は全席に仕切りが設けられており、掘りごたつ席は半個室状態で利用可能です。 掘りごたつ式の個室は2名から4名用が7室、5名から6名用が3室あり、カーテン仕切りとなっています。 テーブル個室も2名から4名用が7室あります。 掘りごたつ席は最大36名、お座敷は最大34名まで収容可能で、仕切りを外せば大人数での利用や貸切も可能です。 流川通りを一望できる窓側のテーブル席も2名から利用できます。 総席数は120席です。
特別なサービスに関する明確な情報は見当たりませんでしたが、いこいこMAPのクーポンで一杯無料のサービスが過去に提供されていたようです。