奈良県奈良市高畑町にある「わんず・はーと・かふぇ ならまち店」は、近鉄奈良駅から徒歩約15分から16分ほどの場所に位置しており、ならまち散策の際に立ち寄りやすいカフェです。県庁東交差点を右折し、国道169号線を福智院交差点で左折してすぐの左手にあります。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。古民家をリノベーションした隠れ家のような雰囲気のお店で、和の趣を大切にした内装が特徴です。店内は畳の和室にテーブル席が配されており、ゆったりと落ち着いた時間を過ごすことができます。ソファ席もあり、一人でも友人とでもリラックスできる空間です。個室はありませんが、貸切での利用も可能で、着席で15名から20名、立食であれば15名から30名まで対応可能です。
このカフェのコンセプトは、地元奈良の食材を活かした創作和食と和スイーツの提供です。地産地消にこだわっており、奈良南部の土で育った野菜や奈良県産米の「ヒノヒカリ」など、地元の厳選食材を積極的に使用しています。料理は野菜料理にこだわり、食材の美味しさを引き出すように丁寧に調理されています。ベジタリアンメニューやお子様向けメニューも用意されており、幅広い客層に対応しています。
メニューの中心となるのは、2週間に一度内容が変わる「わんずはーとのごはん」です。旬の食材をふんだんに使い、メインディッシュに小鉢が数種類付いたこの定食は特に人気があります。自家製のごま豆腐もおすすめの一品です。カレーメニューもあり、合いがけも可能です。また、食後のデザートも充実しており、注文を受けてから練り上げる吉野のわらび粉を使った本格的なわらび餅は、とろとろの食感と透明感が特徴です。黒豆きな粉を使用しています。季節ごとに内容が変わるパフェも人気で、カフェ利用にも適しています。ドリンクメニューには日本茶やコーヒー、紅茶のほか、ビールや焼酎も揃っています。ランチの予算は大体2000円以内、ディナーは4000円以内を目安としてください。ランチタイムにはキッズプレートも用意されており、子連れでも利用しやすい環境です。お菓子付きのお子様向けサービスもあります。
店舗ではテイクアウトも実施しており、お弁当の「わんずはーとのごはん」は見た目もかわいらしく、奈良公園でのピクニックなどにもおすすめです。お家でもお店の味を楽しむことができます。店内には無料Wi-Fiと電源も完備されており、観光や散策の途中で立ち寄って休憩したり、少し作業をしたりするのにも便利です。サプライズやお祝いでの利用も相談可能です。