滋賀県大津市仰木にある「cafe&gallery キマッシ」は、棚田が広がる里山の風景の中に佇む古民家カフェです。築62年の古民家を改装しており、店内は昭和時代のレトロで懐かしい雰囲気に包まれています。アンティーク家具やレトロ雑貨が配され、おばあちゃんの家に遊びに来たような心安らぐ空間が広がっています。窓からは仰木の棚田や遠くに琵琶湖を望むことができ、四季折々の美しい景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。特に2階席からの眺めは良いとの口コミがあります。夜には素晴らしい夜景と静かな夜空を楽しめるという魅力もあります。
アクセスについては、JRおごと温泉駅からは徒歩で約40分かかります。JR堅田駅からは江若バスの45系統「上仰木」行きに乗車し、終点下車後徒歩約1分と、バスの利用が便利です。ただし、土日祝日はバスの本数が限られているようです。車でのアクセスも可能で、湖西道路仰木雄琴ICから約5分、店舗より40mほど登った場所に駐車場があります。駐車場までの道順は事前に確認することをお勧めします。
店内は1階にテーブル席、2階に座敷席があり、総席数は17席または21席との情報があります。2階の座敷席は冬期にはこたつ席になることもあり、より一層くつろげる空間となります。貸切も可能で、20名以下の利用に対応できる場合があります。席の間隔は一定に保たれており、他グループとの相席は行われません。
メニューは、一日限定10食で予約が必要な月替わりのランチプレートが名物です。価格は1,650円からとの情報があります。その他にも、じっくり煮込んだ野菜の甘みと黒毛和牛が溶け込んだキマッシカレーや、月替わりのプレート、スイーツなど自家製メニューを提供しています。ドリンクメニューも充実しており、カフェタイムには様々なメニューを楽しめます。また、手作りパンの販売も行っていることがありますが、夕方には売り切れていることもあるようです。
カフェとしての利用だけでなく、「gallery」としても機能しており、2階の座敷席の他に貸ギャラリーとしても利用できる部屋があります。1階テラス横には貸スペースも併設されています。古い家具や食器の販売も行っており、店内のレトロな雰囲気を自宅でも楽しむことができます。特別なサービスとしては、予約制で1日10食限定の月替わりランチプレートや、貸ギャラリー、貸スペースの提供が挙げられます。全席禁煙ですが、テラスに灰皿が設置されています。支払い方法については、クレジットカード(VISA, Master, Amex, Diners, JCB, Discover)や各種QRコード決済(PayPay, 楽天ペイ, d払い, au PAY, メルペイ)が利用可能です。電子マネーは利用できません。お子様連れでの利用も可能ですが、子供椅子や大人椅子に座れる年齢のお子様に限られる場合があるため、事前に店舗への確認をお勧めします。盲導犬、聴導犬以外のペット同伴については情報がありません。