JR草津駅東出口より徒歩約2~3分の近鉄百貨店草津店5階に位置する「だいず屋 草津近鉄店」。駅からのアクセスが良く、百貨店内にあるため立ち寄りやすい立地です。駐車場も近鉄百貨店の共有有料駐車場が利用可能で、2時間の無料券が発行されます。
このお店では、毎朝手作りされるこだわりの豆冨を使った料理を中心に、和食を提供しています。豆冨料理のほか、滋賀県の名産である近江牛や釜めしも味わうことができます。 メニューには、自慢の豆冨を使用した一品料理や創作料理が豊富に揃います。 近江牛は、紙鍋や釜めしで楽しむことができ、脂の旨味が溢れるジューシーな味わいが特徴です。
ランチタイムには、プレートランチが提供されており、「きらずプレートランチ」や「発酵’sプレートランチ」、「できたて豆冨の昼膳」、「kidsプレートランチ」などがあります。 ある口コミによると、おからコロッケと豆冨ハンバーグのプレートランチは豆冨の味がしっかりしており、おからコロッケはしっかりした味付けでご飯が進むとのことです。 また、ヘルシーながらボリュームもあり、女性用、男性用のワンプレートメニューがあるとの声もあります。 ランチの平均予算は約1,000円から1,500円程度、ディナーの平均予算は約4,000円程度とされています。 夜ごはんのメニューとしては、「琵琶御膳」、「近江牛紙すき鍋御膳」、「近江牛蒸ししゃぶ御膳」、「10種の彩り和膳」、「豆冨の蒲焼き丼と湯葉のお造り膳」、「陶板和風ハンバーグ膳」、「釜膳 季節の釜めし」、「釜膳 近江牛の釜めし」などがあります。 柔らかな肉質の三元豚を使用したロースカツ弁当や、ボリュームのあるアジフライ弁当も用意されています。 コース料理も複数あり、「湯葉・豆冨・を堪能!宴コース」や近江牛を使用したコース、飲み放題付きのコースなどが選択可能です。
店内にはテーブル席のほか、掘りごたつ式の個室も完備されています。 個室は少人数でも利用可能で、襖を閉めればプライベートな空間になります。 特に、妊娠中の人や子連れの友人との利用に便利だという口コミもあります。 席数は56席との情報があります。 また、お子様チェアも用意されています。 ネット予約も可能で、一部のサイトでは楽天ポイントも貯めたり利用したりできます。