滋賀県草津市草津にある「老舗・寿司清」は、JR草津駅東口より徒歩約10分から13分ほどの場所に位置する寿司店です。創業85年の歴史を持ち、全国寿司技術コンクールで受賞歴のある職人が寿司を握っています。滋賀県の草津名物として知られる「はこずし」を取り扱っており、お土産としても好評を得ています。
店内は落ち着いた空間で、カウンター席のほか、座敷や完全個室も完備しています。個室は2名用から最大24名まで利用可能な部屋があり、家族での食事や友人との集まり、接待、お祝い事、法事など様々なシーンに対応できます。 全席禁煙で、無料Wi-Fiも利用可能です。
メニューには、握り寿司や草津名物のはこずしを中心に、ふぐ料理や会席料理、鍋物などが用意されています。 ランチタイムにはお得なセットメニューがあり、「寿司ランチ」(平日のみ)は握り、ミニちらし、細巻き、小鉢、お吸い物が付いて1,000円(税込)です。 その他、「本陣セット」1,100円(税込)、「はこずしセット」1,050円(税込)、「にぎりセット」1,200円(税込)、「ちらしセット」1,200円(税込)などがあります。 ランチコースとして、要予約の「寿司清御膳」2,100円(税込)や「歴史の玉手箱」3,350円(税込)、「桜御膳」3,680円(税込)なども提供しています。 ディナータイムは予約制で、コース料理は前日までの予約が必要です。 極上ネタを使用した「にぎり将軍」4,500円(税込)や「にぎり本陣」3,800円(税込)といったメニューも楽しめます。 ドリンクはビールや日本酒、焼酎、チューハイ、ソフトドリンクなど各種取り揃えています。
特別なサービスとして、コース利用時に8,000円以上の場合は一部10%オフになるクーポンが利用できることがあります。 また、ケーキの持ち込みも可能で、子供連れでも利用しやすく、お子様メニューやベビーカーでの入店も可能です。 テイクアウトも可能で、草津名物のはこずしなどがお土産や持ち帰りとして利用できます。 駐車場は店舗に無いため、近隣のコインパーキングを利用する必要があります。 滞在時間が120分を超過する場合、サービス料が10%加算されます。