京都市北区大将軍坂田町に位置する「YELLOW COFFEE ROASTERS」は、自家焙煎のアジア産コーヒーとマフィンが人気のカフェです。嵐電北野線 等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅からは徒歩約6分から8分程度、北野白梅町駅からも徒歩約7分の距離にあり、アクセスしやすい立地です。周辺には大将軍八神社などもあり、散策の途中に立ち寄ることもできます。
このカフェは、アジアのコーヒー豆に特化している点が大きな特徴です。東ティモールやラオス、ベトナム、フィリピン、インドなど、アジア各国の珍しい豆を取り扱っており、遠赤外線焙煎によって丁寧に焙煎されています。一杯ずつハンドドリップで提供されるコーヒーは、それぞれの豆が持つ個性を楽しむことができます。特に、お店のホットカフェオレは、マイルドでさっぱりとしたコーヒーとふわふわのミルクの甘さが感じられるまろやかな味わいが評判です。
コーヒーとともに楽しめるのが、姉妹店である「シフォンヌ」のマフィンです。店頭には10種類以上のマフィンが並び、バナナココナッツ、ホワイトチョコ&抹茶レモン、モンテカルロ(キャラメル&チョコレート)など様々なフレーバーがあります。これらのマフィンは三重県産小麦粉を100%使用した手作りで、ふんわりしっとりとした食感が特徴です。シフォンケーキも販売されており、ホイップサンドなども楽しめます。
店内は、古い京町家をリノベーションした落ち着いた空間です。リサイクル木材が使用されたDIY風のインテリアが特徴で、1階にはキッチンと注文カウンター、マフィンやコーヒー豆の販売スペースがあります。2階にはイートインスペースがあり、吹き抜けになっているため、コーヒーの香りが心地よく漂います。総席数は6席とこぢんまりとしており、落ち着いた雰囲気でコーヒーやマフィンを味わうことができます。個室やソファ席、掘りごたつ、テラス席はありません。店内は全席禁煙です。
YELLOW COFFEE ROASTERSは2021年9月15日にオープンしました。営業時間は月曜日から日曜日まで8:30から18:30ですが、祝日は定休日、土曜日と日曜日は不定休の場合があるため、事前の確認がおすすめです。支払い方法については、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済は利用不可となっています。店舗の公式ウェブサイトやSNS、グルメサイトなどで最新情報を確認することができます。
このカフェは、アジア各地の個性豊かなコーヒー豆を自家焙煎で提供するこだわりと、姉妹店の美味しいマフィンやシフォンケーキが魅力です。落ち着いた空間で、丁寧に淹れられた一杯のコーヒーとともに、こだわりのスイーツを楽しむことができるでしょう。マフィンのテイクアウトも可能です。