ぎおん おはぎ 小多福

最寄り駅: 祇園四条駅
営業時間: 水日、祝日、祝前日:11:0017:00
定休日: 月、火

※店舗の情報は最新のものと異なる場合がございます。ご予約・ご来店の際は店舗公式の情報もご確認くださいますようお願いいたします。

ぎおん おはぎ 小多福はどんなお店?

京都市東山区にある「ぎおん おはぎ 小多福」は、一口サイズの可愛らしいおはぎが人気の和菓子店です。2022年1月にリニューアルオープンしました。旧店舗の女将さんが70歳から始めたおはぎ作りを受け継ぎ、豆腐店である「株式会社京味食品」の娘さんがその製法を継承しています。 長年愛されてきた“おばあちゃんの味”を守りつつ、若い世代にも喜ばれるような彩り豊かな新しいおはぎも生み出されています。

京阪本線「祇園四条駅」からは徒歩約9分から12分程度でアクセス可能です。 また、市バス「東山安井」バス停からは徒歩約1分と、より近い立地です。 安井金比羅宮の東鳥居前にあるため、観光の際に立ち寄りやすい場所にあります。 駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。

ぎおん おはぎ 小多福では、定番の粒あんやきなこ、古代米のおはぎに加え、季節限定や日替わりのおはぎなど、常に数種類のおはぎが店頭に並びます。 平日は8種類、土日祝日は12種類の品揃えとなるようです。 メニューには、こしあんや黒ごま、青のりといった定番に加え、京抹茶やほうじ茶ラテ、豆乳キャラメル、あんバター、西京味噌、アールグレイとレモン、ココナッツとオレンジピールなど、創作系のものまで多岐にわたります。 使用する素材にこだわり、北海道産の大納言小豆や国産の青のりなど、無添加の素材を使用しています。 甘さは控えめで上品な味わいが特徴です。 また、母体がお豆腐屋さんであることから、お豆腐屋の濃厚な豆乳で作られた京抹茶豆乳ラテも提供されています。

おはぎは小ぶりなサイズで、食べ歩きにも適しています。 ギフトや手土産にも喜ばれており、種類豊富な一口おはぎを詰め合わせたギフトボックスも人気です。 事前予約も可能で、受け取り希望日の前日17時まで受け付けており、それ以降は電話での連絡が必要です。 土日祝日限定で事前決済可能な予約もできます。

店内にはイートインスペースもあるようですが、席数は少ないようです。 テイクアウトでの利用が中心となります。 個室やソファ席に関する情報は見られませんでした。特別なサービスとしては、商品の取り置きに対応しています。

ぎおん おはぎ 小多福は、伝統の味を守りながらも新しいおはぎの可能性を追求し、訪れる人々に小さな福を届ける和菓子店と言えるでしょう。

※店舗情報はネット上の情報を元にAIが生成しています。情報が相違している場合もあるため、ご予約・ご来店の際は店舗公式HPや公式SNSなどで情報をお確かめください。また情報相違のご報告はお手数ですがお問い合わせフォームよりお願い申し上げます。

ぎおん おはぎ 小多福の基本情報

                                                                                                 
店舗名ぎおん おはぎ 小多福
予約Hotpepperで予約
ジャンルカフェ・スイーツ
電話番号090-7908-5111
住所 京都京都市東山区京都府京都市東山区下弁天町51-4
アクセス 京阪本線祇園四条駅1出口より徒歩約12分  
最寄り駅 祇園四条駅    
駐車場なし
営業時間水日、祝日、祝前日:11:0017:00
定休日月、火
予算  
クレジットカード利用不可
支払い方法
電子マネー利用不可
QR決済利用不可
料金備考
キャンセルポリシー
席数
個室
座敷なし
掘りごたつなし
カウンターなし
ソファーなし
テラス席なし
バリアフリー
その他設備
喫煙全席禁煙
喫煙専用室なし
子供
Wifi未確認
化粧室
その他
メニュー
ランチ
ドレスコード
備考
テイクアウト
問い合わせ時間このお店は営業時間外でもネット予約できます。
飲み放題
食べ放題
お酒
宴会
貸し切り貸切不可
ウェディングパーティー・二次会
お祝い・サプライズ対応
タイトルとURLをコピーしました