長野県上田市中央に位置する「寝ずの甚八 上田店」は、JR北陸新幹線上田駅お城口から徒歩約9分から10分でアクセスできる和風居酒屋です。上田市袋町の入口にあり、美味しい肴と信州の地酒を堪能できる点が特徴として挙げられます。
店内は活気あふれる雰囲気で、総席数は140席を完備しています。 1階には完全個室のテーブル席があり、カウンター席も設けられています。 個室は友人同士の少人数での利用におすすめとされており、人気のため予約が推奨されています。 座席の種類としては、テーブル席、カウンター席、個室のほか、座敷席や掘りごたつ席も用意されており、様々なシーンに対応可能です。
「寝ずの甚八 上田店」のコンセプトは、豊富な信州の地酒と新鮮な刺身がそろう活気あふれる和風居酒屋であることです。 氷見から直送される旬の鮮魚を扱っており、刺身として提供されるほか、本格的な炭火焼による焼き物も人気メニューの一つです。 手頃な焼き鳥から、氷見産のどぐろまで多彩な焼き物を取り揃えています。 また、定番から季節限定まで種類豊富な地酒もお店の自慢です。
メニューに関しては、刺身盛り合わせや各種串焼き、揚げ物、ご飯ものなど幅広い居酒屋メニューが提供されています。 具体的なメニュー例としては、チャンジャ、藻塩de枝豆、太もずく酢、はんごろし冷奴、漬物盛り合わせといった「とりあえず」の一品や、鶏もも肉の一夜干し、鶏せせり炭火焼き、牛タン炭火焼き、イカの一夜干しなどの焼き物があります。 揚げ物ではフライドポテト、たらこバターポテト、生タコの唐揚げ、若鶏の唐揚げなどが、ご飯ものではおにぎりセットやお茶漬け、甚八TKG、唐揚げ定食などがメニューに並びます。 串焼きは若鶏もも、ねぎま、軟骨入りつくね串などがあり、おまかせ串盛り合わせも用意されています。 飲み物としてはビール、ホッピー、信州の地酒などが揃えられています。 食べログの口コミによると、カワハギの肝ポン酢が印象に残っているという声もあります。 コース料理も提供しており、宴会を彩る飲み放題付きコースは5000円(税込)から用意されています。
特別なサービスとしては、地域共通クーポンやGo to eatキャンペーンの対象店舗であったことが挙げられます(情報は更新されている可能性があります)。 また、煌びやかなお座敷席には長野出身の越ちひろ氏による富士山の壁画アートが描かれており、「寝ずの甚八」名物スポットとなっています。 営業時間は曜日によって異なり、月曜日から木曜日と日曜日は17:00から24:00まで、金曜日と土曜日、祝前日は17:00から翌4:00まで営業しており、深夜や始発までの利用も可能です。 定休日は特に定められていないようです。 平均予算は4,500円程度とされています。 クレジットカードやPayPayでの決済も利用可能です。 食べログの口コミ評価では、料理・味、雰囲気、接客・サービス、コストパフォーマンスについて高い満足度が示されています。