茨城県つくば市研究学園に位置する「鳥のや 總本店」は、つくばエクスプレス研究学園駅から徒歩約3分とアクセスしやすい炭火焼鳥専門店です。フロンティア・コンフォートの1階に店舗を構えています。専用駐車場も3台分完備しています。 月曜日から土曜日、祝日、祝前日は17:00から24:00まで営業しており、料理、ドリンクともにラストオーダーは23:30です。 日曜日が定休日ですが、祝日が月曜日などで連休になる場合は、日曜日は営業し最終の祝日が休みとなることがあります。
この店の大きな特徴は、素材へのこだわりです。朝挽きの地鶏を使用し、一本一本丁寧に炭火で焼き上げています。つくば地鶏や薩摩地鶏といった地鶏のほか、川俣シャモとつくば鶏の食べ比べといったメニューも提供しており、鶏の種類による味わいの違いを楽しめます。また、焼き鳥だけでなく、馬肉の本場である熊本から直送される馬刺しもおすすめです。ヘルシーで新鮮な馬刺し三種盛りなども味わうことができます。 その他にも、茨城県のブランド卵「奥久慈卵」を贅沢に使用した「奥久慈卵の出汁巻き玉子」や、地鶏の旨みが凝縮された「かしわ茶漬け」、つくば鶏と奥久慈卵を使った「親子丼」といった鶏料理や食事メニューも豊富に揃えています。揚げ物としては、せせりの塩だれ唐揚や自家製タルタルアジフライなどがあります。
店内の座席は全50席で、様々なシーンに対応できる完全個室が充実しています。2名から利用できるテーブル個室や、最大18名まで収容可能な掘りごたつ個室など、8部屋の個室が用意されています。 周囲を気にせずゆったりと食事やお酒を楽しめる落ち着いた純和風の空間は、デートや友人・知人との食事、会社の宴会や接待など幅広い用途で利用されています。 個室のほかにカウンター席もあり、一人での利用やカップルでの利用にも適しています。
メニューは単品の焼き鳥が1本170円(税込)から提供されており、おまかせ五本盛りは1,100円(税込)、おまかせ十本盛りは2,100円(税込)です。 食事メニューとしては、親子丼が880円(税込)、奥久慈卵の卵かけご飯が580円(税込)、高菜明太茶漬けや梅茶漬けが各650円(税込)、冷やし盛蕎麦が750円(税込)、鴨南蛮蕎麦が780円(税込)、鶏塩ネギ焼きそばが880円(税込)などがあります。 揚げ物はせせりの塩だれ唐揚が750円(税込)、ポテトフライが650円(税込)、鶏皮香味だれが730円(税込)、厚揚げ豆腐が650円(税込)、蓮根はさみ揚げが850円(税込)、自家製タルタルアジフライが780円(税込)です。 コース料理も用意されており、飲み放題付きの宴会コースは4,500円から、料理のみのコースも3,500円から利用できます。贅沢な宴会や接待、お祝いなどにおすすめの飲み放題付き「蘭コース」は10品で7,000円(税込)、料理のみの同コースは10品で5,500円(税込)です。 「竹コース」は飲み放題付き9品で6,000円(税込)となっています。 クーポンとしては、6名以上のコース予約で鮮魚料理一品グレードアップ、10名以上の宴会コース予約で1名分の料理代が無料(飲み放題料金は除く)といったサービスが見られます。 テイクアウトも可能で、焼き鳥各種や揚げ物などをお持ち帰りできます。
ドリンクは、店主が厳選した全国各地の日本酒や茨城県の地酒を多数取り揃えています。月替わりや週替わりで入荷する日本酒もあり、日本酒が並ぶ個室も特徴の一つです。焼酎も充実しています。 平均予算はディナータイムで3,000円から4,000円程度です。 クレジットカードでの支払いが可能で、VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、MUFG、UC、DC、NICOS、UFJ、セゾン、アプラスが利用できます。 PayPayでのQRコード決済も可能です。 全席喫煙可能となっており、20歳未満の入店は不可となっています。