大阪市福島区吉野の地で、美味しいオムライスを中心に提供している「peyoco」。2021年6月14日にオープンして以来、地域に根差したお店として親しまれています。OsakaMetro千日前線玉川駅の1番口からはわずか徒歩およそ2分という駅至近の立地で、アクセスは抜群です。また、JR大阪環状線野田駅からも出口より徒歩およそ5分(一部情報では徒歩3分や6分と幅がありますが、概ね駅チカと言えます)で到着できます。さらに、JR海老江駅、OsakaMetro千日前線野田阪神駅、阪神本線野田駅といった駅からも徒歩およそ6分圏内と、複数の鉄道路線や駅からのアクセスが可能なため、近隣にお住まいの方だけでなく、広範囲から訪れやすい場所にあります。
店舗は栄ビル102号にあり、一歩足を踏み入れると、外観からは想像できないようなこぢんまりとした隠れ家空間が広がります。総席数は15席と、大規模店にはないアットホームな雰囲気が魅力です。店内はテーブル席が3つとカウンター席が4席で構成されており、一人でふらっと立ち寄るも良し、友人や家族とテーブルを囲むも良しと、様々なシーンに合わせて利用できます。席数が限られているため、特にランチタイムなどの混雑する時間帯は満席になっている場合もありますので、時間に余裕を持って訪れるか、事前に混雑状況を確認することをおすすめします。残念ながら、他のお客様を気にせず過ごせる個室や、小さなお子様連れに嬉しい座敷、ゆったりと足を伸ばせる掘りごたつ席、リラックスできるソファ席、開放的なテラス席などの設備はありません。現在の感染症対策として、カウンター席やテーブル席の間には飛沫防止のための仕切りが設置されているようです。
「peyoco」の看板メニューは、何と言ってもオムライスです。オムライス専門店として、その味には並々ならぬこだわりが感じられます。提供されるのは、昔ながらの喫茶店を彷彿とさせる王道のスタイル。つるんとなめらかに焼き上げられた美しい卵に包まれているのは、鶏肉や玉ねぎなどの具材が入ったシンプルなチキンライスです。上からはたっぷりのケチャップがかけられており、見た目も食欲をそそります。一口頬張ると、卵とチキンライスの優しい味わいが口の中に広がり、添えられた福神漬けが良いアクセントになります。このこだわりのオムライスが、標準サイズならワンコインの500円という驚きの価格で提供されているのが大きな魅力です。リーズナブルながらも本格的な味わいを楽しめるため、お昼時には行列ができることもあります。オムライスのバリエーションや、カレーライスなどのメニューも用意されているようです。ランチの平均的な価格帯は1000円以内で、お財布にも優しい価格設定と言えるでしょう。
営業時間は、月曜日から土曜日および祝前日のランチタイムが11:00から14:00まで、ディナータイムが18:00から22:00までです。毎週日曜日が定休日となっています。店内での飲食のほか、テイクアウトも可能ですので、忙しい日や自宅でゆっくり食事を楽しみたいときにも便利です。お支払い方法については、現金の取り扱いのほか、PayPayなどのQRコード決済に対応しており、スマートに支払いを済ませることができます。非接触型決済も利用可能です。