栃木県宇都宮市二荒町に佇む「四季彩 六花」は、2023年9月に下戸祭から移転オープンした創作和食店です。東武宇都宮駅からは徒歩約9分、JR宇都宮駅からは徒歩約7分の場所に位置し、バンバ通りと日野町通りの交差点角にある新世界ビル1階にお店を構えています。
「四季彩 六花」では、全国各地から厳選された四季折々の食材と職人の技が織りなす「四季彩割烹」と、彩り豊かな旬の味わいを凝縮した手巻き寿司「味織り寿し」をメインに、天地山海の贅を尽くした創作和食を堪能できます。 料理長の森田順氏は30余年の経験を持ち、素材本来の美味しさを最大限に引き出すことを信念としています。 豊洲から直送される鮮魚を使ったお造りや、宮城県気仙沼産のカツオのわら焼き、天ぷら盛合せなどがメニューに並びます。
ランチタイムには、握り寿司、海鮮丼、ばらちらし、釜飯といった御膳メニューが提供されています。 例えば、握り寿司御膳はサラダ、茶碗蒸し、小鉢、お味噌汁がセットになり1,500円(税込)から、海鮮丼は1,600円(税込)、ばらちらしは2,100円(税込)、五目釜飯は1,500円(税込)などがあります。 ランチ営業は一度終了しましたが、2024年1月25日から再開され、千円ランチも提供されている時期もあり、好評を得ています。 ある利用者の口コミによると、ばらちらしは一人前でもボリュームがあり、上質な具材が豊富に使われているとのことです。 また、ランチには茶碗蒸しや甘エビのお味噌汁が付く場合もあり、ごはんのおかわりや大盛りが無料のサービスもあります。
店内には全34席があり、お一人様でも利用しやすいカウンター席や、少人数から利用できる完全個室、大人数での利用も可能なテーブル席が完備されています。 個室は掘りごたつ式の畳の部屋もあり、様々なシーンで利用できます。
料理との相性を考えて厳選された日本酒は常時30種類程度用意されており、栃木県の地酒をはじめ、他ではなかなか見かけない銘柄や期間限定のものも揃えられています。 日本酒以外にも焼酎やワイン、果実酒なども豊富に取り揃えられています。
定休日は水曜日です。 駐車場はありませんが、近隣の駐車場を利用できます。 玄関口には喫煙所が設けられており、店内は全席禁煙です。 スマート支払いにも対応しています。 寛ぎを演出する和の空間で、旬の食材を使った丁寧な和食とこだわりの日本酒をゆっくりと楽しむことができるお店です。