大阪府豊中市北桜塚に位置する「パンダッコ」は、体に優しい無添加のコッペパンとベーグルを提供する専門店です。店舗の所在地は豊中市北桜塚3丁目8-17となります。アクセスとしては、阪急豊中駅より桃山台行きのバスに乗車し、「三中前」バス停で下車後、徒歩約1分から2分で到着します。また、阪急宝塚本線の岡町駅や豊中駅からも徒歩圏内であり、およそ15分程度でアクセスすることが可能です。お店は豊中市立第三中学校の目の前にあり、分かりやすい立地です。店舗の裏手には駐車場も用意されているため、車での来店も便利です。
このお店の大きな特徴は、パンの製造に使用される素材へのこだわりです。厳選された天然素材のみを使用し、添加物を一切加えない製法でパンを焼き上げています。例えば、パンの主原料である小麦粉には北海道産のものを選び、バターや生クリームにはよつ葉乳業の製品を、砂糖には種子島産の双糖を使用するなど、安心安全な素材選びを徹底しています。さらに、沖縄の塩「シママース」や江別製粉の全粒粉なども取り入れており、素材そのものが持つ豊かな風味と自然な甘さが生きたパンを提供しています。
「パンダッコ」で提供されるパンは、ふんわりとした食感が特徴のコッペパンと、もっちり、むぎゅっとした歯ごたえが魅力のベーグルが中心です。これらの生地を使った惣菜系からスイーツ系まで、バラエティ豊かな約20種類のメニューが店頭に並びます。コッペパンに挟む具材の多くは、その日の朝に店舗で一つひとつ丁寧に手作りされています。具体的には、定番のたまごサンドやジャンボンハム、エビカツサンドといった惣菜系、そしてストロベリーホイップやあんバター、マリトッツォのような甘い系など、どれを選ぼうか迷ってしまうほどの品揃えです。メニューによっては、ベルギーチョコや苺ホイップがそれぞれ260円や420円といった価格で提供されています。ランチ予算としては、1000円前後でお腹を満たせるという声も見られます。
店内には購入したパンをその場で楽しめるイートインスペースが設けられています。総席数は6席と限られていますが、ベビーカーでの入店も可能なため、小さなお子様連れでも利用しやすい空間です。ただし、個室や座敷、カウンター席、ソファ席などの特別なタイプの席は用意されていません。店内は全席禁煙となっています。
その他のサービスとして、テイクアウトでの利用はもちろん可能です。公式サイトからはテイクアウトの事前予約も行えます。また、豊中市内の一部エリアでは有料でのデリバリーサービスも利用できます(注文金額に条件あり)。さらに、店舗の前にベーグルの自動販売機が設置されており、営業時間外でも冷凍ベーグルを購入することができるというユニークなサービスも提供しています。支払い方法については、現金の他にPayPayや電子マネーでの決済が可能です。
営業時間は木曜日から日曜日の午前10時から午後4時まで(売り切れ次第終了)となっており、毎週月曜日、火曜日、水曜日が定休日です。素材にこだわり、丁寧に手作りされたコッペパンやベーグルは、日常の食事やおやつとしてだけでなく、ご家族や友人への手土産としてもおすすめです。無添加で安心して食べられるパンを求める人々に支持されている、地域に根差したパン屋さんです。