大阪府大阪市北区東天満に位置する「美尋」は、新鮮な魚介や旬の野菜をふんだんに使用した和食、特におばんざいや刺身が自慢の居酒屋です。JR東西線大阪天満宮駅からは徒歩約2分から4分、大阪メトロ谷町線および堺筋線南森町駅からも徒歩約6分から7分と、各方面からのアクセスが良い立地にあります。
店内は落ち着いた雰囲気で、居心地の良い空間が広がっています。カウンター席の他、掘りごたつ式の個室や半個室も備えており、一人でじっくりと料理を味わいたい時や、友人との語らい、また7名以上のグループでの利用まで、様々なシーンに対応可能です。総席数は16席から20席程度で、アットホームな規模感が魅力の一つと言えるでしょう。
提供される料理は、旬の移り変わりを感じさせる厳選された食材へのこだわりが特徴です。毎朝仕入れる新鮮な魚介を使った刺身は、訪れる多くの人々からその鮮度と美味しさが好評を得ています。マグロ、イカ、カツオ、タイ、〆サバ、ツバス、タコなど、その時期一番美味しい魚が提供されます。また、カウンターには彩り豊かなおばんざいが大皿に盛られて並び、常連客をはじめとする来店客の目を楽しませています。すき煮や菊菜のおひたし、優しい味わいの野菜煮や、しっかりと味が染みた角煮など、手間暇かけて作られたおばんざいは、どこか懐かしくほっとする味わいです。
メニューには刺身やおばんざいのほかにも、旬の魚の一夜干し(ハタハタ、メヒカリ、アマダイ、ノドグロ、キンキなど)や、揚げ物、あさり酒蒸しといった一品料理、季節によってはクエ鍋のような鍋料理も楽しめます。〆には富山県出身のご主人ならではの氷見うどんや、鍋の旨味が凝縮された雑炊も人気です。ドリンクは日本酒や焼酎にこだわりがあり、料理との相性を考えながら選ばれた銘柄が揃っています。特に焼酎は一升瓶のキープも可能で、足しげく通う常連客に喜ばれています。予算はディナータイムで一人あたり4,000円から5,000円弱が目安となるようです。
「美尋」は、富山県出身のご主人と鹿児島県出身の奥さんが二人三脚で切り盛りしており、その温かい人柄も多くの人を惹きつけています。食材への探求心も深く、休日には夫婦で旬の野菜を仕入れに出かけることもあるといいます。美味しい料理と居心地の良い空間、そして店主夫婦との会話を楽しみに、多くの常連客が通う、地元に愛される一軒です。
営業時間
月~水、金~日: 17:00~24:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
定休日: 木曜日