岩手県盛岡市津志田南に位置する「昼は定食、夜は酒場 大衆食堂みなみ」は、その名の通り、昼と夜で異なる顔を持つ大衆食堂スタイルの店舗です。JR東北本線 岩手飯岡駅からは徒歩約5分から6分程度でアクセス可能です。店舗の前と裏に合わせて12台分の専用駐車場も完備されており、車での来店も便利です。
このお店の大きな特徴は、昼は手頃な価格で楽しめる定食屋として、そして夜は三陸直送の新鮮な魚介類をはじめとした逸品料理とお酒を味わえる酒場として営業している点です。 「旨いメシと酒なら『みなみ』」をコンセプトに掲げており、昼夜問わず美味しい食事とお酒を提供しています。
ランチタイムには、うにく丼、ローストビーフ丼、海鮮丼といった丼ぶりものの他、カキフライ定食、塩から揚げ定食、とろ塩さば定食、豚バラ丼、牛スジ丼など、豊富な種類の定食メニューが用意されています。 ランチの平均予算は1,000円程度と利用しやすい価格設定です。
ディナータイムには、昼とは異なり酒場としての側面が強まります。三陸直送の新鮮な生牡蠣は自慢の一品とされており、お酒が進む逸品料理が多数提供されています。 また、リーズナブルな価格でセルフ飲み放題が利用できるのも夜の大きな魅力です。 セルフスタイルなので、自分のペースで好きなお酒を楽しむことができます。 夜の平均予算は3,000円程度となっています。
店内には40席が設けられており、ゆったりと寛げる掘りごたつのお座敷席が中心です。 6人まで利用可能な個室も完備されており、グループでの利用にも対応しています。 子供連れでの来店も歓迎しており、お子様メニューやお子様用椅子、ベビーカーでの入店も可能です。 全席禁煙ですが、屋外に喫煙スペースが設けられています。 無料Wi-Fiも利用可能です。
2021年11月13日にオープンしたこの店舗は、以前「いわて三陸水産組合」があった場所に移転リニューアルオープンしたものです。 テイクアウトも可能です。 PayPayでの支払いや各種クレジットカードも利用できます。