大阪市中央区淡路町に位置する「台湾食堂アートミーツイート」は、地下鉄御堂筋線本町駅から徒歩約3分、淀屋橋駅からも徒歩約4分とアクセス便利な御堂筋MTRビルの地下1階にあります。都会にいながらにして、台湾の活気あふれる夜市のような雰囲気を楽しめる台湾料理店です。
店内は、まるで台湾の路地裏に迷い込んだかのような異国情緒漂う空間が広がっています。特に目を引くのは、店内に設置された本場を思わせる屋台。この屋台は単なる装飾としてだけでなく、実際に調理にも使われているというこだわりようです。壁にはアート作品が飾られており、定期的に展示内容が変わるため、訪れるたびに新たな発見があるかもしれません。これらのアート作品は購入することも可能とのことです。座席は窓際のカウンター席と、移動可能なテーブル席が用意されており、様々なシーンに対応できます。
提供される料理は、台湾夜市のローカルフードを中心に、定番から少し珍しいものまで幅広く揃っています。ランチタイムには、魯肉飯(ルーローファン)や雞肉飯(ジーローファン)を選べるセットメニューが数種類用意されています。例えば、小籠包が付いた北門セット(1,000円)、麺線が付いた西門セット(1,000円)、豆花が付いた東門セット(1,200円)、貢丸湯が付いた南門セット(900円)などがあり、ご飯ものはプラス料金であいがけにすることも可能です。また、台湾風唐揚げ(1,300円)や台湾風おでん(1,300円)といった単品メニューもあります。ディナータイムには、330円からの小皿料理が豊富に揃い、お得なコース料理も提供されています。お店のイチオシの一つに、屋台に並んだ食材から好きなものを選んで煮込んでもらう台湾煮込み料理「滷味(ルーウェイ)」があります。様々な具材の中から好みに合わせて楽しめるのが魅力です。また、一皿660円の小籠包が60分1,100円で食べ放題になるという、小籠包好きには見逃せない特別なサービスも提供されています。この食べ放題は一人からでも利用可能で、蒸したての熱々小籠包を心ゆくまで堪能できます。デザートには、柔らかい豆腐スイーツにタロイモ団子やサツマイモ団子が入った豆花芋圓(880円)など、台湾らしい甘味も楽しめます。ドリンクメニューも充実しており、台湾ビールや台湾ウィスキー「KAVALAN」のハイボール、ライチビールを使ったカクテルなど、台湾気分を盛り上げる一杯が見つかります。注文はモバイルオーダーシステムが導入されており、スマートフォンから手軽に行えます。
店全体が台湾の夜市をコンセプトにしており、エネルギッシュな雰囲気を大切にしています。疲れた日常から離れ、まるで台湾に小旅行に来たかのような気分を味わえる空間作りがなされています。子連れでの利用に対する配慮や、スタッフの丁寧な対応も口コミで評価されており、居心地の良さも人気の理由の一つと言えるでしょう。