秋田県湯沢市表町に位置する「料亭石川」は、JR湯沢駅から徒歩約4分から5分とアクセスしやすい場所にあります。文久3年(1863年)創業の歴史を持ち、「百年料亭」ネットワークにも名を連ねる老舗料亭です。 約160年の歴史を継承しており、建物自体も重厚な佇まいを見せています。 館内は古き良き時代の趣があり、四季折々の表情を見せる日本庭園を眺めながら食事を楽しむことができます。個室が充実しており、少人数での会食から最大70畳・50畳の大広間を利用した大人数での宴会、結納、顔合わせ、慶事、法要など幅広い用途に対応可能です。相席がなく、プライベートな空間でゆっくりと過ごせるのが特徴です。座席数は100席程度あります。
提供される料理は、創業以来受け継がれてきた伝統の郷土料理が中心です。地元秋田の旬の食材をふんだんに使用し、一品一品真心を込めて作られています。特に、きりたんぽ鍋や、秋田の春を告げる「ひろっこ」、夏には「じゅんさい」、秋には「はたはた」、冬には「とらふぐ」といった、その時期ならではの秋田の味覚を堪能できます。器にもこだわりがあり、明治初期から大切に受け継がれてきたものが使われることもあります。
メニューとしては、会席コースを基本としており、ランチタイムには手頃な価格のランチコースも用意されています。ランチコースは1,100円(税込)から、2,200円(税込)、3,300円(税込)など、予算に応じて選べます。お祝い料理は9品 5,500円(税込)から、法要料理も用意されています。会席コースは3,300円(税込)の8品コースから、5,500円(税込)の10品コース、6,600円(税込)の9品コースなどがあり、予算に合わせて内容の相談も可能です。ディナーの平均予算は5,000円から7,000円程度、ランチは1,500円から2,000円程度です。お弁当も1,620円(税込)から、おせち料理も21,600円(税込)から用意されています。
特別なサービスとして、予約制で舞妓さんによるおもてなし(1時間15,000円)を利用することができます。また、玉子焼き作り体験やきりたんぽ作り体験といった料理教室も開催されていることがあります。店内は分煙で、駐車場も完備されています。クレジットカードやPayPayでの支払いも可能です。