大阪府東大阪市足代に位置する「うなぎもりや」は、国産活うなぎのみを使用した蒲焼や白焼きを味わえるテイクアウト専門のうなぎ料理店です。近鉄布施駅の西南出口からは徒歩約4分、大阪メトロ千日前線小路駅の1出口からも徒歩約13分と、比較的駅からのアクセスが良い立地にあります。布施駅南口からは徒歩約3分という情報もあり、駅を出てすぐの商店街の中にあるため立ち寄りやすいでしょう。
「うなぎもりや」の最大の特徴は、朝開きした新鮮な国産活うなぎを、蒸しの工程を入れずにじっくりと直火で焼き上げる「関西地焼き」で提供している点です。この調理法により、うなぎの皮目はパリッと香ばしく、身はふっくらとした食感に仕上がるといわれています。創業半世紀を超える老舗としても知られ、長年培われた職人の技が光ります。
蒲焼に使用されるタレは、特製の醤油などをブレンドした秘伝のもの。甘すぎずコクがあり、うなぎ本来の旨みをより一層引き立てる上品な味わいが特徴です。この秘伝のタレは、ご飯と合わせるとタレだけでもご飯が進むと評判です。
メニューの中心は、こだわりの蒲焼や白焼き。特に人気なのは「うなぎ弁当」で、うなぎの量を2切れから1本まで選べるため、お好みのボリュームで楽しむことができます。価格帯はうなぎの量によって異なり、1200円から3950円程度(税込)で提供されています。単品の国産うなぎ蒲焼や白焼きも用意されており、こちらは3500円(税込)からとなっています。また、サイドメニューも充実しており、上品な味わいが人気の「う巻き」はハーフサイズが400円(税込)、コリコリとした食感が楽しめる「きも」も400円(税込)、そしてふわふわの「だし巻玉子」は250円(税込)で提供されています。様々なお客様のニーズに応じた豊富な品揃えが魅力です。
テイクアウト専門店であるため、店内に飲食スペースとしての座席はありません。個室やソファ席などの設備もありませんので、購入したうなぎはご自宅や持ち帰り可能な場所で楽しむ形となります。
特別なサービスとしては、事前予約が可能である点が挙げられます。特に混雑が予想される時期や、まとまった数の注文の場合は事前に電話で予約しておくのがおすすめです。また、ネット予約に対応しているサイトもあり、その際にポイントが付与されたり、予約限定で秘伝のタレやごはんの大盛りが無料になるなどのクーポンが利用できる場合もあります。支払い方法については、現金の他にPayPayやauPay、d払い、楽天EdyなどのQRコード決済や電子マネーも利用できるため、キャッシュレス決済を好む方にも便利です。
営業時間は月曜日から土曜日、祝前日の10:30から18:00までですが、料理のラストオーダーは17:00です。ただし、その日のうなぎがなくなり次第、通常の営業時間より早く閉店することもあるため、早めの時間帯に訪れるか、事前に店舗に確認することをおすすめします。定休日は日曜日です。
実際に利用したお客様からは、うなぎが柔らかくタレが絶品だった、臭みがなくて美味しかった、う巻きがふわふわで美味しかった、弁当のご飯が大盛りで満足した、といった肯定的な口コミが多く見られます。また、事前にテイクアウト予約をして時間通りに訪問した際に、出来立ての商品が用意されていたなど、店舗の対応についても良い評価が見受けられます。国産活うなぎを関西地焼きで丁寧に焼き上げたこだわりのうなぎ料理を、手軽にテイクアウトで楽しめる「うなぎもりや」は、地元東大阪で愛されるうなぎ専門店です。