千葉県千葉市中央区弁天に位置するSummer House Kitchenは、JR千葉駅千葉公園口より徒歩約8分、千葉都市モノレール千葉公園駅より徒歩約7分の複合商業施設「the RECORDS」の1階にあります。公園の目の前に位置しており、緑豊かな環境の中で食事を楽しむことができます。施設内には、Summer House Kitchenの他に、ベーカリー、コーヒースタンド、バーがあり、フードコートスタイルとなっています。購入した商品は施設内の好きな席で食べることができ、2階には千葉公園を望むテラス席も設けられています。
「Summer House Kitchen」は、「お庭や公園にある、一番景色の良い場所にある小さな小屋」「夏の間を過ごすために使う別荘」を意味する「サマーハウス」をコンセプトにしており、そこで食べたくなるような、美味しくて見てワクワクするような洋風料理を提供しています。 デリカテッセン・バルというスタイルで、その日の気分に合わせて一人でも、みんなでも楽しめるように様々な料理が用意されています。
メニューの柱の一つとなっているのが「感動ミートボール」です。 国産肉を100%使用し、一つ一つ手ごねで作られたミートボールは、噛み応えのある食感と肉の旨みが特徴です。ソースはデミグラスビーフ、レモンクリームポーク、ハーブトマトチキンなど数種類から選ぶことができます。 ランチタイム(11:00~16:00)には、お好みのミートボールまたはペンネに、2種類のデリ、サラダ、スープ、そして併設するベーカリー「Bakery TOIT」のパン2種が付いたお得なランチプレートが提供されています。 ランチプレートのミートボールは2つです。 また、デリは人参とカッテージチーズのラペ、かぼちゃのサラダ、ポテトとほうれん草のキッシュ、ズッキーニときのこのバルサミコマリネ、スモークサーモンとクリームチーズのリエットなどから選ぶことができます。 ランチプレートの価格は890円からとなっています。
グランドメニューには、感動ミートボールの単品や、パスタ、リゾット、アヒージョなどのアラカルトメニューも豊富に揃っています。自家製にこだわった料理が多く、彩り野菜のピクルスや自家製粗挽きボロネーゼを使ったラザニアなども提供されています。 ドリンクメニューには、サイフォン式コーヒーや、ブルックリンラガー、ワインなども用意されています。 また、自家製プレミアムスイーツも人気で、カカオ65%のチョコレートを使ったガトーショコラなどが楽しめます。
Summer House Kitchenでは、パーティープランも用意されており、4名から予約可能です。飲み放題付きのプランもあり、グループでの利用にも適しています。 コース内容はライトプラン(6品)、スタンダードプラン(10品)、プレミアムコース(時期により休止の場合あり)があり、感動ミートボールや千葉県産絆牛のローストビーフなどが含まれるプランもあります。
店内は打ちっぱなしのコンクリートに木の温もりを感じるテーブルが配されたおしゃれな雰囲気です。 施設全体がリノベーションされた元ビジネスホテルを活用しており、モダンで開放的な空間となっています。 席数に関する詳細な情報は見当たりませんでしたが、フードコートスタイルで、1階と2階に飲食スペースがあり、2階にはテラス席も利用できます。 個室やソファ席に関する明確な情報はありません。特別なサービスとしては、クリスマス限定メニューやイベントが開催された実績があります。
Summer House Kitchenは、千葉公園という恵まれた立地と、公園を訪れるように気軽に立ち寄れるコンセプト、そして手作りにこだわった洋風料理が魅力のお店と言えるでしょう。