千葉県千葉市緑区古市場町に位置する「お箸で食べる和ふれんち そられ」は、その名の通り、お箸で気軽に楽しめる和の要素を取り入れたフレンチを提供するレストランです。JR内房線 浜野駅からは徒歩約19分の距離にあり、車でのアクセスも可能で、専用駐車場が15台分完備されています。また、小湊バスのスーパーせんどう前バス停からも徒歩約1分とアクセスしやすい立地です。 古民家を改装したという店舗は、瓦屋根の純和風な外観でありながら、店内は高い天井に梁が渡る和モダンなお洒落な空間が広がっています。 温かみのある照明も配され、落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめます。
オーナー夫婦が自家栽培した新鮮な野菜をはじめ、豊洲市場から直送される鮮魚や高品質な肉類など、こだわりの食材を使用しているのが特徴です。 「心も体も喜ぶ食事」をモットーに、新鮮な旬の食材を活かした独創的で美味しい料理を提供しています。 ランチタイムにはコース料理が提供されており、食前のスムージー、野菜を主役にした前菜の盛り合わせ、スープ、サラダ、メイン料理、デザートで構成されています。 メインディッシュは数種類から選ぶことができ、「そられの ”やさい”」(限定10食)、メインがハンバーグの「そられの ”そ”」、豊洲市場直送の鮮魚をその日の調理法で提供する「そられの ”ら”」(白身魚)、そして低温調理された牛フィレ肉がメインの「そられの ”れ”」などがあります。 ランチコースはディナータイムにも利用可能です。 ディナータイムにはコース料理が複数用意されており、「そられコース」や「爛柯 RANKAコース」などがあります。 牛フィレステーキや和牛ハンバーグなどがおすすめメニューとして挙げられています。 特に、低温でじっくり火を通した厚切りで柔らかな豚肉や、10種類のスパイスが効いたハンバーグ、低温調理で旨味が凝縮された牛フィレ肉などが好評を得ています。 また、10食限定のロールキャベツグラタンも人気メニューの一つで、テイクアウトでは数量制限なく予約可能です。
店内は総席数30席で、個室はありませんが座敷席が用意されています。 ソファ席はなく、テラス席があります。 貸切も相談可能です。 バリアフリーにも対応しており、電子マネーやQRコード決済など様々な決済方法が利用できます。 全席禁煙です。 特筆すべきサービスとしては、テラス席の一部がペット同伴可能であることが挙げられます。 また、記念日や誕生日の利用にも適した雰囲気があり、特別な日の食事にも選ばれています。