大阪市中央区東心斎橋に位置する「創作居酒屋428」は、地下鉄心斎橋駅の5番出口から徒歩およそ2分、難波駅からも徒歩約3分というアクセスしやすい場所にあります。長堀橋駅や大阪難波駅からも徒歩圏内です。ビルの3階にあり、都会の喧騒から離れた隠れ家のような雰囲気が特徴です。
店内に足を踏み入れると、まるで海外のログハウスに迷い込んだかのような、木を基調とした温もりあふれるおしゃれな空間が広がります。落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりと食事や会話を楽しむことができます。
提供される料理は、店名の通り「創作居酒屋」としてのこだわりが感じられるものばかりです。毎朝仕入れる新鮮な鶏肉を使った炭火料理や、様々な食材を多種多様な調理法で仕上げた創作逸品料理が豊富に揃います。中でも、「絶品」と評される注文率90%以上の日替わりおばんざいや、SNS映えもする「特大つくねハンバーグ」は特に人気が高いメニューです。つくねハンバーグは、その大きさと食べ応えが評判を集めています。焼き鳥には滋賀県原産のブランド地鶏である近江鶏を使用しており、鶏本来の旨みを堪能できます。
ドリンクメニューも充実しており、こだわりの日本酒は常時10種類以上が揃います。錫製のぐい呑みで提供される日本酒は格別と評判です。日本酒以外にも、ビール、焼酎、ワイン、カクテルと幅広く取り揃えられており、女性に人気のオリジナルカクテルや〆にぴったりのパフェも用意されています。
座席はカウンター席とテーブル席があり、総席数は17席と比較的小規模なお店です。カウンター席はお一人でも気軽に利用しやすい雰囲気です。テーブル席は最大10名まで利用可能で、貸切も相談可能です。個室はありません。
予算はディナーで3,000円から4,000円程度が目安とされており、リーズナブルに本格的な創作料理を楽しめるとの声が多く聞かれます。飲み放題付きのコースメニューも用意されており、宴会などにも利用しやすいでしょう。
特別なサービスとしては、錫製のおちょこ(ぐい呑み)で日本酒を提供している点が挙げられます。また、誕生日特典が利用できる場合があるようです。店舗のSNSアカウント(Facebook, X(Twitter), Instagram)も積極的に情報発信を行っています。PayPayなどのQRコード決済や各種クレジットカード、交通系電子マネーも利用可能です。土日には15時から営業しているため、昼飲みも楽しめます。