大阪市天王寺区、活気あふれる焼肉激戦区として知られる鶴橋に位置する「鶴一 鶴橋本店」は、昭和23年(1948年)創業の長い歴史を持つ老舗焼肉店です。焼いた肉をタレにつけて食べる「つけダレ」スタイル発祥の店とも言われており、その秘伝のタレは和風出汁ベースのさっぱりとした味わいが特徴で、創業以来多くのお客様に好評を得ています。鶴橋駅から非常に近く、JR、地下鉄、近鉄各線から徒歩約1分から2分という好立地にあり、アクセスしやすいのも魅力の一つです。
店内は3階建ての広々とした空間で、昭和レトロな雰囲気が漂います。どこか懐かしさを感じさせる落ち着いた空間は、ゆったりと焼肉を楽しむのに適しています。全館に無煙ロースターが完備されており、煙を気にせず快適に過ごせるため、女性のお客様からも好評です。座席は合計152席あり、テーブル席や座敷、また2名様から利用可能なソファー席も用意されています。宴会など団体での利用も可能で、幅広いシーンに対応できます。ただし、個室は設けられていないようです。
メニューは、つけダレで味わう定番の焼肉を中心に豊富な品揃えです。ロース、ハラミ、カルビ、塩タンといった人気の部位はもちろん、上ミノやウルテ、丸腸、心臓といったホルモン類も充実しています。特にハラミや厚切りの塩タンは人気が高く、売り切れになることもある超人気メニューとして知られています。各種お肉の単品メニューに加え、複数のお肉やライス、キムチ、スープなどがセットになったお得なセットメニューも用意されており、「おもてなしセット」や「ごほうびセット」など、利用シーンや気分に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。また、具だくさんでボリューム満点のキムチチゲや、テールスープもおすすめの一品です。
コース料理も充実しており、お手頃なコースから上ロースや上ハラミ(ミスジまたはヘレになる場合あり)、特上ミノなどが含まれる鶴一自慢の豪華なコースまで、予算や好みに合わせて選べる複数のコースが用意されています。これらのコースには、サラダやキムチ、〆の冷麺またはビビンバなどが含まれており、鶴一の味を存分に堪能できます。一部コースには追加料金で90分飲み放題を付けることも可能です。単品ドリンクメニューも豊富で、ビールやハイボール、サワー、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなど、お肉と一緒に楽しめる多彩なドリンクが揃っています。デザートには、一口タイプのアイスやシャーベット、クレームブリュレ風アイスなどもあります。
土日祝にはランチ営業も行っており、昼からお得に本格焼肉を楽しむことができます。ランチメニューとしては、口コミでは2000円程度の定食が美味しいと評判で、美味しい肉に加えて小鉢やテールスープが付くといった情報も見られます。ただし、ランチメニューの詳細な価格は時間帯や内容によって変動する可能性があるため、直接店舗に確認するのが確実です。夜の予算は口コミによると一人あたり6000円から7999円程度となることが多いようですが、食べログの店舗情報では4000円から4999円、Rettyでは5000円以下、Yahoo!マップでは4000円と記載されており、注文するメニューや量によって幅があると考えられます。公式情報としては、コース料理は4500円から8500円の価格帯で提供されています。クレジットカードや電子マネー、PayPayなどのQRコード決済にも対応しており、支払い方法も多様です。
特別なサービスとしては、子供連れのお客様も歓迎しており、ゆったりとした席を用意するなど配慮が行き届いている点が挙げられます。また、2時間半以上の宴会や、お祝い・サプライズの相談も可能とのことです。駅からの近さや、老舗ならではの秘伝のつけダレ、豊富なメニュー、そして様々なタイプの席が用意されていることから、鶴橋で本格的な焼肉を求めている方はもちろん、観光や家族での食事、友人との集まりなど、幅広い目的で訪れるのに適した一軒と言えるでしょう。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあるため車でのアクセスも可能です。全席禁煙ですが、喫煙スペースの有無については店舗への問い合わせが必要です。