大阪市中央区大手前、OMMビルの地下2階に位置する「一将丸」は、京阪本線およびOsaka Metro谷町線の天満橋駅に直結した、アクセス抜群の海鮮居酒屋です。駅から徒歩約1分という非常に便利な立地で、雨の日でも濡れることなく訪れることができます。
このお店の一番の特徴は、元まぐろ漁師である店主が厳選して仕入れる、一度も冷凍しない新鮮な「生」の本まぐろを使用している点です。冷凍・解凍処理を行わないことで、まぐろ本来の弾力や豊かな味わいを最大限に引き出しています。漁師仲間から直接仕入れる独自のルートを持っており、そのため陸上ではなかなか手に入りにくい希少な部位も提供されることがあります。
メニューの中心は、やはり自慢のまぐろ料理です。中でも「お造り6種盛り」は、来店客の9割以上が注文するという人気の逸品です。脳天、ほほ肉、目玉の周りの部位、赤身、中トロ、トロといった様々な部位を一度に味わうことができ、仕入れ状況によっては大トロが含まれることもあります。一人で来店した際にはハーフサイズも注文可能です。また、「ネギトロ鉄火巻き」も常連客に評判が高く、「こんなネギトロ食べたことがない」と驚かれるほどのこだわりの詰まった一品です。まぐろをたっぷりと使用し、甘めの醤油で提供されます。その他、スルメ天やだし巻きといった一品料理、まぐろ塩焼きそば、トマトスライスやワサビトマトなどのサラダ、ネギトロ丼やまぐろ丼といった丼もの、本鮪カマ岩塩焼きなどの焼き物など、豊富なまぐろ料理や海鮮料理、さらには鯨料理も提供しています。鯨料理としては、カノコ、赤身本皮サンド、さえずり、ウネスベーコンといった珍しい部位の盛り合わせや、竜田揚げ、ユッケなどがあります。旬の時期には鯨ハリハリ鍋も提供されることがあります。メニューの価格帯は、例えばまぐろ6種盛りが3,490円(税込)、ネギトロ鉄火巻きが880円(税込)、まぐろ丼が1,680円(税込)などとなっており、詳細なメニューや最新の価格は店舗で確認が必要です。ランチタイムにはお得なメニューも提供されており、まぐろ丼や赤身ユッケ丼、ネギトロ丼、中トロ赤身丼などが用意されています。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、合計45席が用意されています。一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席のほか、グループでの利用に適したテーブル席があります。個室の情報は見られませんでしたが、貸切利用も可能です。貸切は30名から受け付けており、40名以上の場合は要相談となります。日曜日や祝日のお昼からの貸切にも対応しています。店内は全席禁煙となっています。
宴会にも対応しており、飲み放題付きのコース料理も提供されています。4名から利用できるコースや、漁師料理を堪能できるコースなどがあり、予算に応じて料理内容の相談も可能です。コース利用者で8名以上の場合は、まぐろの兜焼きのサービスが受けられる場合があるという情報も見られます。これは特別なサービスと言えるでしょう。予約については、席のみの予約の場合は入店時にお一人様一品ずつのお造りの注文をお願いしており、5名以上またはコース希望の場合は電話での予約が推奨されています。支払い方法としては、各種クレジットカードやPayPay、d払い、楽天ペイ、au PAYといったQRコード決済が利用可能です。元漁師の大将やスタッフはまぐろに関する知識が豊富で、部位や産地、美味しい食べ方などについて聞くことができるのも、まぐろ好きには嬉しいポイントです。