大阪市北区茶屋町、NU茶屋町8階に位置する「エイス シー オイスターバー 梅田NU茶屋町店」は、新鮮な牡蠣を中心としたシーフード料理を堪能できるオイスターバーです。阪急梅田駅茶屋町出口から徒歩約1分(約220m)、JR大阪駅からは徒歩約7分(約490m)、大阪メトロ御堂筋線梅田駅からは徒歩約5分(約360m)と、各線梅田駅からアクセスしやすい便利な立地にあります。
この店舗は、以前「ガンボ&オイスターバー 梅田NU茶屋町店」として運営されていましたが、現在は「エイス シー オイスターバー 梅田NU茶屋町店」として、株式会社ゼネラル・オイスターのフランチャイズ店舗として営業しています。ゼネラル・オイスターグループは、特許技術を用いて海洋深層水で牡蠣を48時間以上浄化しており、「8TH SEA OYSTER」という安心安全な牡蠣を提供しているのが最大の特徴です。年間を通じて日本全国から厳選された旬の牡蠣を仕入れており、産地別の食べ比べも楽しむことができます。
店内はモノトーンを基調としたスタイリッシュでおしゃれな空間で、天井が高く開放感があります。口コミによると、内装が洗練されており、デートや女子会にも適した雰囲気です。座席はカウンター席を含め32席が設けられています。個室はありません。
メニューは、看板である生牡蠣はもちろん、焼き牡蠣や牡蠣を使った様々な温製料理が豊富に揃っています。焼き牡蠣は、6種類の中から3種類を選べる盛り合わせや、全種類を試せる盛り合わせなどが提供されています。また、ブラックオリーブとアンチョビ、ガーリックペーストにボイル牡蠣を加えた料理や、刻み玉ねぎ、ベーコン、ドライトマトと牡蠣で仕上げた一品、牡蠣の天ぷらに銀餡をかけたものなど、牡蠣を様々な調理法で楽しめます。牡蠣以外のメニューとしては、地鶏の炭火焼きをオイスターバー風にアレンジしたものや、人気の牡蠣のアヒージョ、オイスターバーならではのボンゴレパスタ、リコッタチーズとアボカドのクラブケーキサラダなども提供されています。ランチタイムには、生牡蠣や牡蠣スープ、焼き牡蠣、牡蠣フライに選べるメインパスタなどがセットになったメニューもあり、様々な牡蠣料理を手軽に楽しめます。ドリンクメニューも充実しており、牡蠣との相性を考えて作られたオリジナルのワイン「CACCCI(カッキー)」をはじめ、ワインにこだわりがあります。
予算はランチが1,000円台から2,000円程度、ディナーは4,000円から5,000円程度が目安となるようです。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済が利用可能です。全席禁煙で、Wi-Fiも利用できます。お子様連れでの利用も可能ですが、大きいベビーカーの利用については、状況によってお願い事項がある場合があります。メニューにはアレルギー表示もされています。
洗練された空間で、特許技術で浄化された安心安全な旬の牡蠣を様々な調理法で楽しめる「エイス シー オイスターバー 梅田NU茶屋町店」は、梅田エリアで美味しい牡蠣を味わいたい際に選択肢の一つとなるでしょう。