JR成田駅東口から成田山参道沿いに徒歩約3分の場所に位置する「成田江戸ッ子寿司 参道本店」。昭和13年創業という歴史を持ち、3代にわたって続く老舗の江戸前寿司店です。地元客だけでなく、成田という土地柄から外国人観光客も多く訪れる人気店です。活気のある板前さんの声が出迎えてくれる店内には、長いカウンター席があり、目の前で板前の仕事ぶりを眺めながら食事を楽しむことができます。カウンターの上のケースには、成田の市場から仕入れた新鮮な魚介が常時30種類ほど並べられており、その鮮度には強いこだわりと自信を持っています。テイクアウトも可能です。
席数は75席あり、1階から3階まで利用できるため、大人数での利用も可能です。一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席のほか、落ち着いて食事を楽しめる座敷席、さらにはシチュエーションに合わせて利用できる大小様々な個室も完備しており、最大45名まで収容可能なお部屋もあります。個室の利用については電話での予約が推奨されています。家族での食事や友人・知人との集まり、会社の宴会や接待、お祝い事や法事など幅広いシーンで利用されています。店内では、テーブルや利用客が手を触れやすい場所を中心にアルコール消毒を行うなど、衛生管理にも配慮しています。
メニューは、旬の新鮮な魚介を使った握り寿司や刺身盛合せなどが豊富に揃っています。特に、新鮮なネタの大きさが特徴の一つとして挙げられます。おすすめ料理として「築地」や「刺身盛合せ」が紹介されています。「築地」は価格高騰のため、一部内容に変更があるようです。その他にも、「かにみそ甲羅焼き」や「鮪トロステーキ」、「大海老塩焼き」といった一品料理も提供しています。ふわっとした穴子や白身の握りは塩やレモンで食すのもおすすめとのことです。また、サーモンスキンロールやえびマヨ、帆立の磯辺焼きなども人気メニューとして挙げられています。コース料理も用意されており、「自慢の味を凝縮したコース」、「こだわりネタをおすすめ料理で楽しむコース」、「新鮮な海の幸をリーズナブルに味わえるコース」などがあり、価格帯別に選ぶことができます。ランチタイムの平均予算は~2,000円、ディナータイムは~4,000円程度で、セットメニューであれば手頃な価格でボリュームのある寿司を楽しむことができるという口コミも見られます。ランチタイムは全席禁煙です。