千葉県柏市若柴に位置する「めん王 若柴本店」は、つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩約6分から9分、国道16号線沿いにあるラーメン、中華料理、居酒屋として営業している店舗です。昭和53年(1978年)創業の老舗で、長年にわたり地域に根差したお店として知られています。店舗横には30台分の駐車場が完備されており、車での来店も便利です。
店内は広く、82席が設けられています。カウンター席が8席、小上がりの座敷席が16席、テーブル席が58席あり、一人での食事から家族連れ、グループでの利用まで様々なシーンに対応できます。落ち着いた空間で、席間も広く、カップルシートやソファー席も用意されています。かつては喫煙が可能でしたが、2020年4月1日より全席禁煙となっています。オーダーは卓上のタブレットで行うシステムです。2023年10月末にリニューアルオープンし、店内は以前よりもすっきりとした小綺麗な雰囲気になっています。
「めん王」の看板メニューは「情熱の味噌ラーメン」です。たっぷりの豚挽肉ともやし、玉ねぎ、人参、ニラなどの野菜を強火で炒め、自家製の鶏がらスープと特製味噌ダレを加えて一気に煮立たせた、熱々で旨味の詰まった一杯です。特に野菜のボリュームが多く、食べ応えがあります。麺は自家製麺を使用しており、中太麺(190g)が基本ですが、大盛(1.5玉)や特盛(2玉)への変更、半麺(0.5玉)も可能です。麺の太さは細麺と太麺から選択できるとの情報もあります。味噌ラーメンには、味玉や辛ネギ、バター、コーン、背脂、ワカメ、海苔などのトッピングを追加できます。特に「No.1味噌ラーメン」は、通常の味噌ラーメンにチャーシュー1枚、味玉、メンマがトッピングされた人気のメニューです。
味噌ラーメン以外にも、醤油ラーメン、塩ラーメン、タンメン、五目ラーメン、もやしラーメン、あんかけ系のめん王麺や麻婆麺など、豊富な麺類を提供しています。醤油ラーメンは手頃な価格で提供されています。夏期には冷やし中華もメニューに加わります。飯類はチャーハン、カレー、ライスがあり、セットメニューや定食セットも用意されています。一品料理としては、餃子、半餃子、レバニラ炒め、鶏のから揚げ、もつ煮込み、肉野菜炒め、豚肉しょうが焼きなどがあり、小皿料理やドリンクメニューも充実しているため、居酒屋としても利用可能です。
2020年には、韓国チキンブランド「CRISPY CHICKEN n’ TOMATO(クリスピーチキントマト)」とのコラボレーションにより、フライドチキンも提供されていました。ヤンニョムチキンなどがテイクアウト可能で、ハーフサイズとフルサイズがあり、チーズボールなどのサイドメニューも販売されていました。
営業時間や定休日は時期によって変更される場合があるため、最新の情報は直接店舗に確認することが推奨されます。Yahoo!マップでは夜の平均予算、昼の平均予算ともに1,000円と記載されています。食べログの口コミによると、ランチ、ディナーともに1,000円以内の予算で利用できるという情報も見られます。ボリューム満点のメニューが多く、特に定食は量が多いという口コミがあります。