静岡市清水区西久保、東名高速道路清水インターチェンジ(清水IC)近くに位置する「うなぎの春日野」は、うなぎ料理を専門とする和食店です。最寄り駅であるJR東海道本線清水駅からは徒歩で約30分(約1.9km)の距離ですが、東名清水ICからは車で5分、新東名清水いはらICからも国道1号線を経由してアクセスしやすい立地にあります。店舗には10台分の駐車場が用意されており、車での来店が便利です。
店内はリニューアルされており、明るく清潔感のある和モダンな空間が広がっています。高い天井と木の温もりを感じさせる内装は、落ち着いた雰囲気を演出し、ゆったりと食事を楽しむことができます。座席はカウンター席が5席、テーブル席が4名掛け4席の合計21席が用意されています。個室はありませんが、20人以下の貸切利用に対応可能です。店内は全席禁煙となっています。特筆すべき点として、バリアフリー新法に適合しており、主要な出入り口は自動ドア、車いす対応のスロープや手すり付きトイレが設置されているなど、ユニバーサルデザインに配慮した設計となっています。車いすや盲導犬、介助犬を伴っての利用も可能です。
メニューの中心は、静岡産の鰻「静岡自鰻」を使用したうなぎ料理です。口コミによると、こちらの鰻は外はパリッと香ばしく、中はふっくらと焼き上げられており、甘さ控えめのタレとの相性が良いと評判です。定番のうな丼やうな重のほか、石焼きの器で提供される「石焼き丼」も人気を集めています。石焼き丼は、熱々の器で提供されるため、おこげの香ばしさが楽しめ、薬味を加えたり、出汁をかけてひつまぶしのように味の変化を楽しむことができるメニューです。また、ご飯と蒲焼きが別々に提供される鰻重も用意されています。テイクアウトメニューとして、鰻の大きさが異なる「半丼弁当」(2,250円)、「並弁当」(2,800円)、「上弁当」(4,200円)なども提供しており、事前の予約が推奨されています(価格は2020年4月時点の情報)。ランチタイムには、うな重にサラダ、小鉢、お吸い物、お新香、デザート、飲み物が付く「春日野定食」といったセットメニューも提供されているとの情報もありますが、最新のメニュー構成や価格については、店舗への確認が必要です。ドリンクメニューには、日本酒や焼酎も揃えられています。
支払い方法は、現金に加えてクレジットカード(JCB、AMEX、Diners)やコード決済(PayPay)に対応しています。営業時間は、昼の部が11:00から14:00、夜の部が17:00から20:30または21:00までとなっていますが、状況により早めに閉店する場合もあるため、訪問前に確認するのが確実です。定休日は毎週月曜日で、加えて月に1回不定休があります。予約は可能で、特に週末や繁忙期には事前の予約がおすすめです。落ち着いた空間で、こだわりの鰻料理を味わえるため、家族での食事や友人との会食、少し特別な日の利用にも適したお店と言えるでしょう。