大阪市北区角田町、阪急グランドビルの31階に位置する「8TH SEA OYSTER Bar 阪急グランドビル店」は、梅田エリアで高品質な牡蠣とシーフード料理を楽しめるオイスターバーです。かつては「ウメダステーションオイスターバー」として親しまれていましたが、現在は「8TH SEA OYSTER Bar」として営業しています。阪急線や地下鉄御堂筋線の梅田駅から徒歩約3分、JR大阪駅からも徒歩約5分とアクセスしやすい立地で、駅直結のビル内にあります。高層階ならではの見晴らしの良さも特徴の一つで、特に夜には梅田の美しい夜景を一望しながら食事ができるため、特別な日の利用にも適しています。白を基調とした店内はスタイリッシュで落ち着いた空間が広がっており、おしゃれな雰囲気の中でゆったりと過ごせます。
この店の最大のこだわりは、特許技術を用いて海洋深層水で48時間以上浄化した「8TH SEA OYSTER」を提供している点です。一般的な紫外線殺菌海水ではなく、低温でミネラルが豊富かつ清浄性の高い富山湾の海洋深層水を使用することで、安全性が高く鮮度を長く保てる牡蠣を実現しています。全国から仕入れた厳選された生牡蠣を、この独自の技術で浄化し提供することで、「安全、安心、美味しい」をコンセプトに掲げています。生牡蠣はもちろん、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣フライなど、様々な調理法で牡蠣の魅力を堪能できます。焼き牡蠣は複数種類の盛り合わせも用意されており、食べ比べを楽しむことができます。
牡蠣料理以外にも、シーフードを中心としたビストロ感覚で楽しめる多彩なメニューが揃っています。パスタや肉料理なども提供されており、牡蠣が苦手な方や、様々な料理を味わいたい方でも満足できる構成です。ワインをはじめとするドリンクメニューも豊富で、牡蠣やシーフード料理とのマリアージュを意識したセレクトがされています。ビール、日本酒、焼酎、ウイスキー、カクテルなどもあり、好みに合わせて選べます。ランチタイムにはお得なランチメニューも提供されており、生牡蠣の食べ放題といった期間限定のフェアが開催されることもあります。価格帯はランチが2000円程度、ディナーは4000円程度からコース料理も用意されています。
店内には合計48席が設けられており、テーブル席が中心ですが、夜景を楽しめる窓際席も人気です。個室やカウンター席、ソファ席に関する情報は見られませんでしたが、席タイプのリクエストがあれば、予約時に相談できる可能性があります。店内は禁煙となっており、快適な環境で食事を楽しめます。Wi-Fiも利用可能です。
この店では、AIによる自動音声応対の電話予約システムを導入しており、予約や空席確認をスムーズに行うことができます。店舗スタッフと直接話したい場合や、席タイプに関する指定がある場合は、その旨をAIに伝えることでスタッフに転送してもらうことも可能です。
「8TH SEA OYSTER Bar 阪急グランドビル店」は、独自の浄化技術による安全な生牡蠣と、地上31階からの美しい眺望が最大の魅力です。牡蠣好きはもちろん、梅田での食事や特別な日の利用を考えている方にとって、記憶に残る時間を過ごせるオイスターバーと言えるでしょう。牡蠣以外の料理や豊富なドリンクもあり、幅広いニーズに対応しています。