所沢駅西口から徒歩約6分の場所に位置する「世界食堂」は、多国籍料理を提供するカジュアルな飲食店です。以前ライブハウスだった場所を改装しており、内装には現代芸術家の家具や古いレコード、洋服やおもちゃなどが配され、独特で遊び心のある空間が広がっています。この空間は、訪れる人それぞれの使い方によって見え方が変化する「新時代的大衆食堂」を目指しているとのことです。音楽が常に流れており、時間帯によっては軽食やドリンクのみを提供するナイトタイム営業も行っています。席数は35席で、スタンディング時は50名以上収容可能。カウンター席とテーブル席があり、2名から予約が可能です。個室はありませんが、貸切での利用も受け付けています。店内は分煙で、喫煙室が設けられています。駐車場は近隣のコインパーキングが利用でき、会計金額に応じたパーキングコインの提供がある場合もあります。
料理は自家製にこだわり、パエリアや肉料理、パスタなど本格的な多国籍料理を提供しています。ランチタイムには定食やカレー、ハンバーグなどのメニューが用意されており、特にハンバーグは牛肉100%使用で肉汁があふれる一品とされています。ランチの定食は、希望する世界の料理を事前にリクエストできる可能性もあるようです。ディナータイムにはパエリア(魚介、イカスミ、生チョリソーとキノコなど)、ジャークチキン&マッシュポテト、おまかせ前菜3種盛りなどがメニューに並びます。パエリアは2〜3人前ほどのボリュームがあり、ジャークチキンは鶏モモ肉を丸ごと一枚使用した食べ応えのある一品と紹介されています。前菜の盛り合わせはカポナータやワカモレなどが含まれ、メルバトーストと合わせて楽しむこともできます。
ドリンクメニューも豊富で、世界各国のクラフトビールは20種類以上、ワインも10種類以上取り揃えられています。その他、旅先で出会った珍しいお酒や、近隣の焙煎所のコーヒー豆、手作りのチャイ、紅茶なども提供されています。価格帯はお手頃を目指しており、ごはんものは990円から、生ビールは660円から、ボトルワインは1,800円から用意されています。お一人様あたりの予算イメージは、飲み物と食事を含めて3,000円から4,000円程度とされています(席料100円含む)。
「世界食堂」は、単なる飲食店としてだけでなく、多様な人々が集まり交流する「人間交差点」のような場となることを目指しており、音楽イベントやワークショップなども開催されることがあります。スタッフの方々も個性豊かで、お客さんとのコミュニケーションを大切にしている様子がうかがえます。料理はもちろんのこと、ユニークな空間とそこで生まれる多様な繋がりも「世界食堂」の大きな特徴と言えるでしょう。なお、過去には期間限定で夜鳴きそばの間借り営業なども行われていたようです。