京急本線、横浜市営地下鉄、JR各線上大岡駅からいずれも徒歩約2分の場所に位置する「うっとり 上大岡店」は、隠れ家のような落ち着いた雰囲気が魅力の炭火熟成鶏と野菜豚バラ巻、そして新鮮な日本酒が楽しめる居酒屋です。泰誠ビル1階にあり、初めて訪れる際は少し分かりにくい場合もあるようですが、その際は電話での道案内や状況に応じた迎え入れも行っているという細やかなサービスがあります。
店内は木材を基調としたおしゃれな空間で、女性客でも気軽に立ち寄りやすい雰囲気です。カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席、座敷席、さらにはテラス席やソファ席もあり、様々なシーンに合わせて利用できる席の選択肢が豊富に用意されています。オープンキッチンからは串打ちや焼き上げる様子を臨場感たっぷりに見ることができ、カウンター席ではスタッフとの会話も楽しめるようです。ただし、個室はありません。全席喫煙可能なため、20歳未満の入店はできませんのでご注意ください。
うっとり上大岡店の名物として多くの人に知られているのは、「賞味期限59秒の生つくね」です。生の状態からじっくり丁寧に焼き上げられるつくねは、ふっくらジューシーで口の中に肉汁が広がるといいます。創業以来継ぎ足して使用されている秘伝のタレ、ミネラル豊富な北海道なまら塩、黒酢の3種類の味付けで楽しめます。また、隠れた名物とされる「賞味期限59秒の白レバー」は、トロッとした食感と濃厚な旨味が特徴です。もう一つの看板メニューである「日替わり野菜豚バラ巻き」はその日の旬の新鮮な野菜をスタッフが籠に入れて席まで持ってきてくれ、直接目で見て選べるスタイルです。その他にも、毎朝時間をかけて柔らかく煮込まれる「名物 5時間煮込み とろ旨のシロ」や、特製濃厚鶏白湯スープで煮込む「炊き餃子」、房州鰹だしを使った「うっとり白醤油唐揚げ」など、趣向を凝らした一品料理が多数あります。串焼きは熟成鶏を使用しており、旨味と肉質にこだわりが見られます。「5本串」や「7本串」といった盛り合わせもあります。
ドリンクメニューも充実しており、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなど幅広い品揃えです。日本酒には特にこだわっているようです。見た目にもインパクトのある「そびえ立つレモンサワー」も人気です。
予算としては、ディナータイムは一人あたり4,000円から5,000円程度で楽しむ人が多いようです。コース料理も用意されており、「串と酒のコース」(全9品、2時間飲み放題付、5,000円)、人気の「名物コース」(全11品、2時間プレミアム飲み放題付、6,000円)、日本酒やイチローズモルトなども含まれる「贅沢コース」(全13品、2時間全種飲み放題付、7,000円)があり、好みに合わせて選べます。コース内容は可能な限りリクエストにも応じてくれるようです。
特別なサービスとしては、ホットペッパーグルメや食べログなどのクーポンを利用することで、初来店のお客様に名物の「賞味期限59秒の生つくね」を人数分プレゼントしてもらえるサービスがあります。また、宴会予約のお客様には、樽の中身を選べる鏡開きサービスも用意されています。カウンター席限定で日替わりのおばんざいが一品サービスされたり、お通しのガリごぼうの甘酢漬けがおかわり自由であったり、食後にしじみのスープが提供されたりと、細やかな心遣いが感じられます。テイクアウトも行っており、串焼きや唐揚げ、惣菜などを自宅で楽しむことも可能です。Uber Eatsでも利用でき、高い評価を得ています。PayPayでの決済も可能です。一部のカウンター席には電源も完備されています。また、化粧室にはマウスウォッシュや生理用品などのアメニティが充実しており、利用客への配慮が行き届いています。
年中無休で営業しており(年末年始を除く)、営業時間は17:00から24:00(ラストオーダー23:00)です。様々な情報サイトでの口コミ評価も高く、料理の質、店の雰囲気、スタッフのサービスに満足している利用者が多いようです。